Life is Funky

12/13 サーフレポ

2018.12.13 08:57
今日はひさびさの丸一日休み


西も東も波は十分あるのでどこ行こうか迷ったが、遠出はめんどくさいので近場の海へ行ってきた。。



波はというと、、

なんだかつかみどころのない波で

十分に遊べるサイズはあるんだけど、、

いかんせんパワーレスなソフトな波でして


ウネリ向きも悪く、ブレイクいまいち

写真のように前が閉じてしまう






しかしローカルはそんな中でも

いいうねりをちゃんと見極め、乗っていく

Dennis pang / HP nose rider10'0"


いくらテイクオフが早いとはいえ、10fのロングでこんなに掘れた波には普通いけない。先日は普通にチューブ数本メイクしていたから驚くばかり







C.I surfboards / Water Hog7'0


自分も同サイズのWater Hog保有!

かなり昔からあるモデルだがC.IのHPからモデル落ちしない定番モデル


ハワイのC.I取り扱い店のHP見ると、必ずストックで数本在庫してるので、海外では売れてるんだろうと思う


C.Iのミニロング的なモデルだが、テールは完全にHPスラスター。小さな波より少しサイズある波が調子いい


昨年?Water Hogを短くした派生モデルのHogletというモデルも販売されていることからも、日本以外ではずっと売れ続けているんだろうと思う












ツワモノ女子現る!

クリックしてあんよ見てくれ!

ギブスだよ、ギブス、骨折してんだとw


医者が言うにはだ (本人談)

驚異的なスピードで骨がくっついてるとか


まったくもって怪しい話だが

とりあえずギブスはまだ取っちゃダメ

ということなんだと思うw


ま、骨折してても元気そうで 笑笑







ハング5


ノーズの先に足置けたら、まハング5だと、自分はそういう風に広い意味で?解釈している。ジャッジに厳しく評価してもらうコンペではないしね


でも本来ノーズを写真みたいにちゃんと足の指で掴む、つまりハングしてこそ正式な"ハング5"なのだ。もちろん10もね


ノーズに足置くだけのなんちゃってと(自分はこっちねw) ちゃんとハングするのでは難易度も段違いに違う


ホームPのローカルの皆は、ショートもロングもレベルが高い。で、特にロングやミッドレングス乗ってる人のレベルは高く、我々ビジターはローカルのライディングを見てとても勉強になる


自分が身を置く環境とは大事なもので、いいライディングを見て自分の目が肥え、そして自分の糧にもなるし、いいことばかりなのだ








今日の相棒は

christenson / NAUTILUS 5'10


今日波デカいと思い、ひさびさにショートボードを引っ張り出してきた。ん〜、乗ったのはインドネシア以来か⁉︎


ミニグライダーという位置付けのこのモデルは直進性が強くドライビーなスピードシェイプのボード


沖縄のコンパクトな波でのクイックなターンはちと難しい。レールも薄くハードなエッヂがセンター近くまで伸びているので、今日みたいなソフトな波やヨレ波だとレールが引っかかったりして難しい。。


今日もテイクオフが早いので乗るには乗れたが、なんだかレールの引っかかりを気にしながら乗ることに、若干のフラストレーションが。。


パワフルで大きなフェイスの波だと超最高で、ビックカーブが気持ちよく決まる。そんな波で真価を発揮するんだと思う。ま、元はグライダーなんで、いい波用ですね


ちなみにインドネシアでは絶好調でした!










一応これでも、ダイエット中です 笑笑

ま、無理なんだけども。。