Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

furico yamamoto blog

気になったら使わないといけない状況を…

2018.12.13 12:49



作ってしまう…そう、退路を断つ的な勢いで!






こんばんは、岡崎市欠町のシャンプーソムリエサロンふりこのヤマモトです(^_^)ノ






少し前にオーガニックの勉強を掘り下げつつ…新しいオーガニックカラーの講習を受けました。



時代は常に流れていて、オーガニックカラーの説明を聞いて、「今」を感じるアイテムだなと感じ…好印象でした(^_^)ノ






で…試供品をもらう…



 

お客様へのリスクが少ない施術の時は、このカラー剤の説明をさせて頂きつつ、目立たない部位に塗布させて頂いたり…(薬剤選択は経験で補いますm(__)m)







家族へは無条件で使いつつ…使用感をみてきました…






が…試供品では少量過ぎて、「良し悪しの判断ができるかーい」ってなりましたので…







ふりこでデビューさせるか決まっても無いのに、デビューセットを買ってしまう件…







使わざるを得ない状況を作りました。






とても良い特徴を持ったカラー剤なんです!



 


カラーの刺激やアレルギーの起こりうる成分がしっかり軽減されてたり…






浸透性を高めるオーガニック系のオイルが入ってたり…






塗布中…ほぼ無臭だったり…






ドイツのヴィーガン認証を受けていたり…






しっかり「オーガニック」なんですよ!






後は染まり方だったり、色持ちだったり、手触りだったり…






使い手の美容師の感覚の調整が必要かなと…






もちろん今使っているカラー剤にもこだわっていますが、だからと言って「良し」としてしまったら、歩みを止める事になります。






ふりこはお客様と共に、半歩の未来への準備を一緒にさせてもらいたいと思っています。






お客様へは負担をかけない様に、このカラー剤を見極めていければと思います。






常に何か新しい「挑戦」と、それを安定させる「技術力」で、皆さんに美容への想いを伝えていけたらなぁと…






今はたくさんのお客様に「ふりこ」へご来店頂き、広告宣伝を行わずに、ご紹介での新規のお客様にもご来店頂いておりますm(__)m






日々、ふりこをご利用頂くお客様への感謝の気持ちの還元として、少しでも未来を見据えられる技術や商品のアップデートをしていければなと思います!






今は「広告宣伝をしない」事で、新しい技術や情報を得るためのコストとする事が、きっとお客様に喜んで頂く「質」の向上に繋がると…

    





「ふりこ」でなければと言って頂くお客様に、長く「キレイ」を楽しんでもらうために、しっかりチャレンジしていきます。 






お客様へはご負担はかけませんので、オーガニックカラーにご興味がある方は、是非ご協力下さいませm(__)m






furico natural hair life

ヤマモト





ふりこのホームページはこちら↓