Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

SUMOMO&AME

落ち着いて来ました。

2024.06.10 14:45

あめさんチに泊まっていた時は眠れなくて、ついついネット漁りして、ショッピングしてしまうスイッチが入ってしまったみたいです。

今日はまたママレードボーイを観ていました。

動画に集中している間は、何も考えず、作品に熱中し、時間があっという間に過ぎていきます。

それがかえって自分の持て余してる時間を消費出来て良いのかも知れません。

同じ原理で、カラオケも言える事です。

カラオケは点数もつけられるし、

高得点が出ると自己肯定感が高められる気がします。

無職でデブスだけど、カラオケだけは点数取れるって、自信持てます。


多摩動物公園の隣にあるハグハグという施設が気になっていたんですが、完全に子供向けの施設らしく、お遊戯とかアスレチックがメインみたいです。

子供が主役で、大人はただの付き添い。

だから、私とあめさんが行くのは場違いですね。

何か内職を‥‥と思うけど、

そもそもPC持ってないし、iPadだけだから、

iPadで出来ることってやっぱりイラストぐらい‥‥😞

そのイラストも描くのが嫌で、全然進まない。

描こうとすると、手や指が震えて上手く描けない‥‥。

全身を描く事が出来ない。

やっぱりそもそもiPadの画面で絵を描くなんて難しいのでは‥‥❓

何で皆んなは上手く描けるの❓

絵なんてストレスだよ‼️

‥‥って感じで辛いんだよ。

アナログもデジタルもこんなに難しい。

今更、アナログに戻れないし‥‥。

でも少しは描かないと、鈍っちゃうよね。

これがまだ先やってない。

うん。やっぱりアナログよりはデジタルの方がセンスあるのかな‥‥。

多分ですが、Androidタブレットだったら、紙質ペンの掠れた感じや、アナログ風の加工とかが上手く表現されないんじゃないかと思うんです。

最初にAndroidタブレット持っていたら、違和感は抱かないと思うけど‥‥。

話が長くなりました。

また頭がこんがらがってしまいました。


では。