Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

おうちカフェ さんちゃん

亀山社中記念館に行った! (長崎旅行⑭)

2024.06.13 20:55

調べてみました。日本の令和3年現在の企業等の数は 368 万企業、民営事業所数は 516 万事業所、従業者数は 5795 万人となっています。全労働力中に占める正社員比率は63.8%となっています。つまり、日本には、実に数多くのサラリーマンがいることになります。

さて、日本で最初の株式会社は、あの坂本龍馬が、1865年に創立した亀山社中です。ここで働いていた20数名が、日本で最初のサラリーマンです。

今回の旅行で是非訪れて見たかった場所でした。そしてそして…。最寄り駅から亀山社中記念館に到着するまで、大変な坂道が続きました。坂道を登るというより、登山をしているようでした。挫けそうでした。でも「龍馬もこの坂を登ったんだぞ」と自分を励ましました。借家だったそうです。坂の上に建つ小さな家でした。ここは武田鉄矢さんが名誉館長をしています。さくさんの著名人の色紙が飾られていました。「(色紙が)すごい数ですね」と施設の方に言ったら、「はい、でも2回来る方はあまりいませんねえ」とのことでした。『わかるなあ』と思いました。龍馬ファンの人なら是非一度は訪れるべきですが、歳をとったら2度目は、体と相談したほうがいいと思います。貴重な施設でも、この坂はきつすぎます。

入館料は310円。「こんなあばら家みたいなところで、160年前に、日本の最初の株式会社は産声をあげたんた」と思ったら感動しました。

坂本龍馬は下記の、二つの点で魅力を感じます。比較しながらお話しします。

彼は、明治維新という革命を成し遂げた代表的な人物ですが、彼の第一目的は違っていたと思います。西郷隆盛などは真の革命家で、それに殉じたけど、龍馬は違う。亀山社中(後の海援隊)で世界を舞台に海運や貿易をしたかった。「それには鎖国や幕府は邪魔だ」と考えての行動だったと思います。

もう一点は、同時代に活躍した新選組との比較です。壮士団であることは、亀山社中(海援隊)も新選組も同じです。でも新選組は統制主義で、命令は絶対だった。一方、亀山社中(海援隊)は同格・平等主義です。龍馬は日本で、そういうところの啓蒙もしたかったのだと思います。

享年33歳。もっと彼が長生きしていたら、日本の会社の風土は違ったものになっていたかもしれませんね。

#長崎#旅行#武田鉄矢#坂道#亀山社中#海援隊#明治維新#新選組#サラリーマン#株式会社#おうちカフェさんちゃん#おうちカフェ#小さいカフェ#柏市