クラシックを手元に。(2018年12月2週目報告)
予約をして前金を入れているのに取りに行く時間を確保できないという体たらくな状況の中、1週間遅れでどうにか入手することができました。
「プレイステーション クラシック」(Amazon)
というか、限定販売かと思っていただけに、これだけ店頭に積まれている状態は予想できず、もはや予約する意味すらなかったような気がしていたり。
新規タイトルは収録されていないので、中身のチェックはおいおい、ということで。
今週は、価格コムのレビューを7つアップしてあります。
『通常版+プロダクトコードという内容だが、楽曲の設定方法が不明』 バンダイナムコエンターテインメント New ガンダムブレイカー ビルドGサウンドエディション [期間限定版] [PS4]
『システム的にはモンハンだけど、モノノフのストーリーを楽しめる』 コーエーテクモゲームス 討鬼伝 [PlayStation Vita the Best]
『基本的には3DS版と同じだけど、テレビで遊べるメリットはある』 シルバースタージャパン 遊んで将棋が強くなる!銀星将棋DX [Nintendo Switch]
『最先端でも『ドラクエ』のテイストを体験できることが証明された』 スクウェア・エニックス ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて [PS4]
『FPSだが、意外と近接攻撃による迫り来る敵との攻防が多いかも』 Take Two Interactive Software ボーダーランズ ダブルデラックス コレクション [PS4]
『今度は主人公の未門牙王になって、バディチャンピオンを目指そう』 フリュー フューチャーカード バディファイト 目指せ!バディチャンピオン!
『奇妙な世界観だが、アクション要素の強い脱出ゲームのイメージで』 バンダイナムコエンターテインメント LITTLE NIGHTMARES-リトルナイトメア- Deluxe Edition [Nintendo Switch]
『Newガンダムブレイカー』については、うーん、なんとも……。
バンナムさんのアニメサウンドを収録したバージョンはいろいろとみてきたけど、今回のが一番中途半端だったかな。
というか、いまだに設定方法が全然わからないのですが……。
『ドラゴンクエストXI』については、発売当初、3DS版とPS4版を、同時に起動して、イベント部分を同時に見るような、まさに同時プレイをしていたのですが、面倒すぎるため中断。
そろそろまずいということで、PS4版だけをどっぷりと遊んでみました。
一応、クリアはできたので、「ふっかつのじゅもん」を使って3DS版をプレイしようとしたところ、あの呪文って中盤くらいまでしか対応していないのですね。
そんなわけで、3DS版のレビューはだいぶ先の話になりそうです。
『ドラゴンクエスト』シリーズは7や8は個人的にはいまいちだったので、しっかりとした3D表現のドラクエとしては初めて個人的に大満足したタイトルでした。
8もボイスが入ってだいぶ印象が変わったので、11もリメイクの際にボイスを入れてほしいかも。
価格コムのレビューは、読んでみて参考になった場合には「参考になった」ボタンを押していただけると助かります。
いくつかのタイトルをレビューしたので、ソフト展示スペースの内容を、変更してみました。
ドラクエがなくなったため、個人的にはだいぶ見栄えが変わったような気がしています。
相変わらずSwitchのタイトルが全体的にヘビーなのですが、少しずつでも進めることができればと……。
しかし、ゼノブレイドはどうすればいいんだ、これは……。
このブログ内では、6つの記事をアップしてあります。
「RELEASE SCHEDULE 2018/12/16-12/22」
『アーク ザ ラッド』はやっとのことで全員が勢ぞろい。
これから先は同じスタイルで戦い続ければいいはずなのですが、現状の仲間のレベルさを考えるとうまくいくのかどうかは何ともかんとも……。
というか、すでにプレイステーションクラシックが発売されてから時間が経つので、プレイステーションクラシック版でクリアした人とかも出てきているのかな。
もう少し早いペースでプレイしないと、世の中とのリンクが全くできていないのがちょっと心配ですが、そもそもこのブログが世の中の流れに合わせているかというと、そんなこともないので、このペースでもいいのかな。
ブログに関しては、何か要望などありましたら、コメントをいただければ対応できるかもしれません。
毎度のことながら、なるべくゲームソフトを購入しないで積みゲーをこなしていこうという思いは行動に伴わず、今週も3本のゲームを購入してしまいました。
「レイマン レジェンド for Nintendo Switch」(Amazon)
「【PS4】フルメタル・パニック! 戦うフー・デアーズ・ウィンズ」(Amazon)
「ラビ×ラビ-パズルアウトストーリーズ- - PS4」(Amazon)
特にこだわりがあるわけではないのですが、ちょっと購入しやすい価格だったので、チャレンジしてみることにしたタイトル群、という感じですかね。
そういえば、いまさらながら「懐かしパーフェクトガイド」のVol.5を入手することができました。
いまだにVol.4を入手出来ていないのですが、悪質なQBQが手掛ける出版物について研究するために、いずれ活用していければと。
過去に発売した電子書籍へのリンクを貼っておきます。
『ゲームコレクター・酒缶のファミ友Re:コレクション1 Kindle版』(Amazon)
『ゲームコレクター・酒缶のファミ友Re:コレクション2 Kindle版』(Amazon)
『ゲームコレクター・酒缶のファミ友Re:コレクション3 Kindle版』(Amazon)
『ゲームコレクター・酒缶のファミ友Re:コレクション4 Kindle版』(Amazon)
『ゲームコレクター・酒缶のファミ友Re:コレクション5 Kindle版』(Amazon)
『ファミレット Kindle版』(Amazon)