雨水をしっかり排水、経過観察。
2024.06.19 08:48
この間の活動後、沢山雨が降り気になり、観察してきました。
神社境内には本来なら水溜りが出来る場所(こちらは整備されてない所の写真)



整備した所は、しっかりと水捌けされて水溜りになってませんでした。
環境改善整備なので、この場所から下に雨水が浸水し、水脈となり欅に繋がるそうです。
アプリで簡単、無料ホームページ作成
この間の活動後、沢山雨が降り気になり、観察してきました。
神社境内には本来なら水溜りが出来る場所(こちらは整備されてない所の写真)
整備した所は、しっかりと水捌けされて水溜りになってませんでした。
環境改善整備なので、この場所から下に雨水が浸水し、水脈となり欅に繋がるそうです。