名古屋市 一人暮らし男子 マンションリノベーション
2024.06.21 00:38
中川区で築40年の中古マンションを購入されたお客様から
リノベーションの依頼があったお話です。
![](https://cdn.amebaowndme.com/madrid-prd/madrid-web/images/sites/653074/50e7bed00b4a334e91f8343cb963a087_6d5d8c079fc9cf3d106ec1f67d4f3349.png?width=960)
リノベーションの予算が350万円(税込み)なんですが、お風呂やトイレ、洗面化粧台は、
そんなに古くないので、予算の範囲内でできる、なるべくお洒落な空間にしてほしいです。
とのことで、予算内で、精一杯頑張りました!
第一優先での要望のキッチンは変えたい!
この条件を第一優先に予算配分をしました。
一人暮らしをするには部屋が多いので、狭いLDKを開放的な空間にするために
一人暮らしでは使い勝手の悪そうな部屋を潰して、広いLDKにしようと
設計プランしました。
↓↓
![](https://cdn.amebaowndme.com/madrid-prd/madrid-web/images/sites/653074/ee5a1389031a4c9f6e448a4559fa7ea0_93acdd14d4230f5a48af20eb09d20605.jpg?width=960)
↑↑ 現状の間取です。
キッチン裏側にある和室をLDKに、4.5畳の洋室もLDKにして開放的な空間に
↓↓
壁に接してしたキッチンから、オープンキッチンの配置にすることで
ダイニングテーブルを置く位置が綺麗にきまりますね。
和室をなくした空間をパントリースペースと、リモートワーク用に使えるデスク配置
14.3畳だったLDKが24.9畳とかなり大きくなり、テレビやソファーの配置も綺麗に決まりますよね。
色々詳細は、時間あるときに追記しておきますね。
とりあえず、また!
スミダ