Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

三陸復興国立公園・種差海岸ボランティアガイドクラブ

ニッコウキスゲ、見頃に入りました ♪

2024.06.21 13:15




今年も種差海岸ではニッコウキスゲの見頃に入りました




こちらは、天然芝生地付近の様子です。







種差海岸の中でも、芝生地前のニッコウキスゲが




例年、見頃に入るのが早い印象です。







もちろん、中須賀付近の遊歩道をはじめとして、種差海岸全域で見頃に入り始めています




ノハナショウブもニッコウキスゲを追いかけるようにして




花数を徐々に増やし始めています ♪






種差海岸を代表するニッコウキスゲやノハナショウブの他にも




アサツキやキリンソウなど




たくさんの花々が、遊歩道を色鮮やかに彩っています。





また、ここでは紹介しきれないほどの開花情報等が、




会員間のSNSでは日々行き交っておりますが…




ぜひ皆様も涼しい潮風を感じながら、




色とりどりの種差海岸を散策してみてはいかがでしょうか?