Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

引き続きなにとぞ 〜 このガンプラ不毛の地より愛を込めて 〜

HGUC メタス その31

2018.12.19 07:54

前回で足首の下側の目処がついたので、さっさと別の作業を・・・と思ったら足の内側に何の変哲も無い空間を・・・見つけてしまったんですよorz

ここは腿を格納するために隙間が存在するんですが、その両側は何の変哲も無いのっぺりとしたパーツのみ。そして穴がぽっかり空いてるだけ。ここはもうディテール入れるしかないでしょwww

って事で上側と後ろ側に存在するのっぺりとした壁を足の内側、外側両方共切り飛ばして、そこから覗くようにディテールを追加する事にしました。

でっち上げるのは推進剤タンクとその保持フレーム、そしてエンジンっぽいものの一部です。

以前からメタスさんの足の後ろにあるパイプは何のためにあるんだろうかと常々思っていたんですが、このディテールを入れる事によってワテクシ的には一つの解答が得られたような気がします。

足の外側にはバーニアが存在していて既に最初からそれなりにディテールが入っています。今回ディテールをでっち上げる場所には何を入れるのがそれっぺ〜感じになるかと考えると、バーニアが存在する側にはエンジンっぽいディテールを入れるのがいいんじゃね?って事になりました。んでバーニアがあるのなら、推進剤は必要だよね?って事になると、丁度よく反対側に空間があ〜るじゃないですか。って事で足の片側にはエンジン、反対側には推進剤をでっち上げる事になったわけです。で、最初からあるパイプですが、実は片側からの推進剤をエンジン側に持ってくるためにあるんじゃね?!と考えるととっても納得がいく結果となるんですわ。

で、エンジンっぽい部分はこんな感じにでっち上げてみました。グイ〜ンと回転しそうな部分をスリット入りプラ板で再現し、それを格納するハウジング部分を適当にエバグリで作ってみました。回転しそうな部分が不必要にデカイ気もしますが、細々としたディテールが思いつかなかったからこれで桶で((((((^^;

以前スリット入りプラ板をプラパイプに接着した時には接着剤でパキパキ割れてしまったので、今回は接着せずに曲げた状態でハウジングへと差し込むだけにしてあります。

んで差し込んだ状態がこちら。このハウジングの横側に使用しているのはエバグリのレール状の棒です。最初からコの字型になっているので使い所が難しい形ですが、強度もあって便利です。

そして反対側には推進剤のタンクを格納するラックを用意しました。これもエバグリで適当にでっち上げw

タンクを引っ掛けるフック部分も先程のレール状のエバグリ棒です。適当な長さに切って貼っただけです。

エンジンっぽいヤツはもっとマシなデザインができんじゃね?とモデラー上級者の方々から激しいツッコミが入りそうですが、まぁ初心者のワテクシですから、こんなもんで勘弁してくだせぃ。

ってかそもそもそんな工作上級者様はワテクシのブログに訪れる事も無いので無用な心配ですねw