嫌いだけれど、、、
福岡と山口で
シニアやプレシニアの母娘が快適に暮らすサポートをしています。
ライフオーガナイザー®・エピローグコンサルタントの
田中ひろ子です。
先日 食器洗いが大嫌い なのに
食器洗い機のない生活に突入してしまったと言いましたが、
どうにもならないことに くさりそうになるときに思い出すのが
変えられぬ事を受け入れる冷静さを。
変えられる事を変える勇気を。
そして、このふたつを見分ける知恵を 神に願う言葉です。
たかだか食器洗いくらいで と思われるかもしれませんが
日々何かしらの選択や判断に迷うとき
それがささいなことでも 大きな事でも 冷静さをとりもどさせてくれる言葉です。
そう 変えられないモノにひきづられてたら もったいない!
変えられるものは変えて 少しでも嫌いのハードルを下げたい!
そこで まず見た目で下げたのが
前述の 水切りかごでした。
他に嫌なのは バターやジャム 皿やなべに残った油脂をスポンジで拭くこと。

でも 小さな所はゴムべらでは難しいし、とり切れない!
そこで 鬼娘は
暇を持て余している母に
「手を使わないと せっかく裁縫で鍛えた腕がにぶるよー」
「立派な裁ちバサミなんだから たまにはつかわないとねー」
などと言いつつ キッチン用のウエス製作をまかせました(笑)

およそ 10センチ角が 私には使いやすいので、
綿100%の もう着ないTシャツや 古くなったタオルなどを
ザクザク切ってもらいます。
出来上がったウエスと 生ごみスタンド用のビニール袋を
ふきんかけに並べてセットすると
多少は 嫌のハードルが下がります。
お正月にむけて
タオルやアンダーウエアを新しくするなら
古くなったものは 捨てる前にもうひと働きしてもらいましょう!
(捨てるハードルも低くなるかもしれませんね♡)
今日も 最後まで ありがとうございました!
暮らしを スムーズに 無理なく 支障なく すごせる仕組みがあると
本当にやりたいことに
時間や元気、気持ちを もっと傾けることが出来るようになります。
そんな仕組みを一緒につくっていくのが
ライフオーガナイザー®
自分らしい暮らしのための 最初の一歩を
ライフオーガナイザー®入門講座からはじめてみませんか?
日時 : 2019年 1月12日(土) 18:30~21:00
場所 : あすみん セミナールームA (福岡市中央区今泉1-19-22 天神クラス 4階)
定員 : 5名様
受講料(税込): 3,240円(JALO会員:1,620円 お申込み時にお伝えください。)
お申込、お問合せはこちらをクリック
お申込期限:1月10日(木)
最少催行人数に満たない場合は開催を中止することもございます。
あらかじめご了承くださいませ。
ライフオーガナイザー®入門講座 お昼の開催です。
内容は 昼開催のものと同じです。
日時 : 2019年 1月16日(水) 13:30~16:00
場所 : あすみん 会議室 (福岡市中央区今泉1-19-22 天神クラス 4階)
定員 : 5名様
受講料(税込): 3,240円(JALO会員:1,620円 お申込み時にお伝えください。)
お申込、お問合せはこちらをクリック
お申込期限: 1月14日(月)
最少催行人数に満たない場合は開催を中止することもございます。
あらかじめご了承くださいませ。
誰にとっても かけがえのないのが 時間!
大事な時間を もっと大切にしたいと思っている方のための
「時間のオーガナイズ講座」
日時: 2019年 1月 31日(木) 13:30~15:30
場所 : あすみん セミナールームA (福岡市中央区今泉1-19-22 天神クラス 4階)
定員 : 5名様
受講料(税込) :3,500円 (JALO会員:2,500円 お申込み時にお伝えください。)
お申込、お問合せはこちらをクリック
お申込期限: 1月14日(月)
最少催行人数に満たない場合は開催を中止することもございます。
あらかじめご了承くださいませ。