お正月料理レッスン&アンチエイジング編レクチャーでした!

2018.12.17 12:24

糖の多い食事をすると、体に糖があふれ、その糖がタンパク質にくっついて糖化し、AGE(終末糖化産物)が増えるので、老ける、太る、生活習慣病になります。

糖質オフをすることで、体内の脂肪を燃やし、糖を少なくすることでAGEも少なくなり、アンチエイジングになります。

先日のAPJタッセルクリスマスパーティーでカメラマン笠井先生のベストショットです。

一昨年からのたんぱく質多め、糖質少なめな食事の効果を嬉しく実感しております♡

本日の生徒様も、体重、体脂肪マンスリー下降をみせてくださいました。

糖質、食べ順も意識くださっていまして、うれしいご報告です。

梅チャーシュー・伊達巻き、スモークサーモン大根なます、ごぼうのコチュジャン煮、門松ちくわ、

ベイクドチーズケーキ、

お節料理も、調味料を工夫しまして糖質を減らしています。

お正月テーブルは有田焼で華やかに

来週は、クリスマス、年末週となりますね。

寒くなりますが、しっかり食べて元気に年末の忙しさを乗り切って参りましょう!