梅雨のひと時
2024.06.26 12:50
梅雨に入りました。
じめじめとして、空気も身体も重くなんだかすっきりとしない時期ですね。
もちろんバイオリンにとってもいい時期とは言えないです。
ネックはなんだかべたつくし、そして調弦するのにもペグが固くて動きにくくなりました。
また弓の毛も、いくらねじを回してもなかなか必要な分だけの張りにはならないし困ったものです。
そして音もなんだか響かない。
この梅雨、そして本格的な夏は除湿を回すなどして楽器に負担がいかないように気を付けて
いきたいです。
あまり好きではない梅雨の時期ですが、近くの田んぼでカモがやってきているのを見てうれしくなりました。
田んぼの中を見てみたら、オタマジャクシやアメンボも。
のどかな自然の風景を見て、そして感じられるのは幸せな時間です。
そして地元農家さんのとてもおいしいトマトも味わえるようになりました。
季節の移り変わりを見ながら、おいしいトマトを食べて梅雨を乗り切りたいと思います。

のどかな風景

地元のおいしいトマト