足つぼ専門サロン 40代からの自律神経を整え不調を改善

7月の空き状況

2024.07.01 02:13

夏に困るのはエアコンによる冷え、、、、。

お仕事上仕方がない方も多いですが、外気との寒暖差が激しいのも体にこたえますよね、、、。

首には自律神経(交感神経)が集中しているので、首を暖かくすること(冷やさない)で、体のリラックスに関与する副交感神経が活性化されるので、血流が良くなり冷えを防いでくれます。

特に女性は40代から副交感神経の機能が顕著に低下すると言われてますので、予防も兼ねて日々ちょっとした工夫で自律神経を整え、夏を元氣に乗り越えたいですね。


体が冷えるとむくみも強くなりますので、ふくらはぎの筋力UPやお風呂に入りながら足首を回したり、ひざの裏のリンパ節を軽く流してあげるなども効果的です!

わかってはいるけど疲れすぎてできない方はプロにお任せください!
両足裏をほぐすと全身をほぐしたと同等と言われ、musubiではふくらはぎはジュニパーやグレープフルーツなどをブレンドしたオイルで丁寧にトリートメントしていきますので、むくみや脂肪燃焼にも◎。お帰りの際は足が軽く、心もスッキリ!!されていることを実感していただけると思います(*^^*)

次回ご予約をいただいたお客様には足浴中にヘッドマッサージをプラスさせていただいてます♡

目を使うことが多いとお顔や頭の緊張も強くなるので、血行UPしてくすみやしわ予防にも。


ご予約、お問い合わせはこちらからお願いいたします。