Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

彩色チャイナってどうやって制作するの?

2018.12.20 07:45

こんにちは🐰

栃木県宇都宮市ポーセラーツ/彩色チャイナペインティングサロンR.GRANDIRでございます...♪*゚



Instagramに投稿したこちらの作品

ミニバラ散らしの第一課程です


こちら...

バレンタイン限定レッスンのメニューになります😘💕


今回は

"え!彩色チャイナって実際どうやってやるの?"

と疑問に思われてる方々向けに

彩色チャイナの制作過程と共に

ご紹介したいと思います👌



まずは

絵の具を作ります


粉の絵の具を適量とり

専用のオイルでよーく練ります

濃度が重要です❗️

最初は私がやらせて頂きますのでご安心を☺️👌

筆に絵の具をつけていきます

グラデーションの付け方など

一通りご説明致します🙌

まずはパレットタイルの上で練習し

慣れて頂きます



一通り練習できましたら

いよいよ白磁へ



まっさらな状態がこちら

アウトラインに沿って

色付けしていくだけなので

簡単にできます👌💕


まずは花びらを描いて...

次に葉っぱも

薄めにして

第一課程は終了です


ここで一度焼成し

2回目で濃いお色味を重ねます🙌


が...

バレンタイン限定レッスンの際は

単発レッスンになりますので

1回焼成で完結する絵付の仕方で制作します


ご入会希望の方は

2回焼成での制作も可能ですので

お申し付けください☺️❣️



では

第二課程はまたのちほど〜✋