柳櫻園の"土曜のほうじ茶 "
京都の老舗お茶屋さん『伊藤柳櫻園茶舗』(いとうりゅうおうえんちゃほ)のお話、後編です。
前回は、旅先の京都で『柳櫻園』のお店の方に帰り際に ”土曜のほうじ茶” というものがあることを教えていただいた ところで終わりました。
そうなんです、”土曜だけ販売するほうじ茶” があるそうなんです。
すかさずきいたのは、
「『香悦』とはやはりお味はかなり違うんですか?」ということ。
「違います。こちらは『香悦』とはまた違った風味を楽しんでいただけます」
・・・・・・・飲みたい、そこまで聞いたら飲んでみたい!!
連れと「この次は、そのほうじ茶を買いに土曜日に来たいねー」なんて話していたら、
「東京からお越しですか?」と尋ねられ「そうです。」とお返事しました。
そうしたら、
「毎年髙島屋で『グルメのための味百選』という催事があるのですが、その時に”土曜のほうじ茶”も持っていくんですよ。よろしかったら」
ですって!
(実はよく知っている催事なんですが)そうだったの!?
それから約4か月。
正直忘れかけてました。
久々に玉川高島屋の食料品売り場にある「味百選」を覗いてお会計の時にふと思い出したのです。
「あ、催事の『グルメのための味百選』はもう終わっちゃいました?」
髙島屋の『グルメのための味百選』という催事は、その時期になると首都圏の高島屋を順にまわっているのです。
新宿店が終わったら玉川、そのあとは横浜って感じで。
玉川店の催事を逃しても、首都圏なら次の髙島屋に行けばいいかなと思ってました。
そしたら、
「今日までだったんですよ…。最終日は6時までなのであと30分はありますが…。」
(@_@)!!
「京都の『柳櫻園』さん、来てます??」
「はい、来てます」
「限定の"土曜のほうじ茶"は持ってきてます?」
「はい、あります!あと30分ですが、、、」
「あと30分!! (上の催事会場に)行ってきます!!ありがとうございます!!!」
そして、
じゃ~ん!笑
入手できました!
こちらが”土曜のほうじ茶”こと「手炒り焙煎焙じ茶」です。
裏には、
『自園の厳選材料を使用し、好評の「香悦」の焙煎技術を練磨した逸品』
と説明があります。
柳櫻園さんのパッケージは「鳥獣戯画」が描かれていて、素敵ですね♡
折角なので、我が家の「鳥獣戯画」の急須と湯飲みでで淹れてみました♪
こちらも、数年前に京都で買ってきたんですよ♪
「手炒り焙煎焙じ茶」のお味ですが、
(素人の感想ではありますが)
前回ご紹介した柳櫻園の「香悦」と丸八製葉場の「加賀棒茶」の、ちょうど間くらいの風味だなという印象です。
「加賀棒茶」の青々しさと「香悦」の焙じ茶を極めた深み を兼ね備えたお味
と私は感じましたよ…。
勿論、おいしい、最高(T_T)
さて、2回に渡って「ほうじ茶」を語ってしまいました。
お付き合いくださってありがとうございました♡
㊧かりがねほうじ茶「香悦」 90g ¥800
㊨高級かりがね「手炒り焙煎焙じ茶」 100g ¥1200(土曜限定のお茶)
※いずれも税抜価格
(因みに、写真はありませんが)
かりがねほうじ茶「金」 90g ¥600
こちらでも、贈答品としてもふさわしい美味しさかと思います。
京都の「伊藤柳櫻園茶舗」さん、素晴らしいお茶屋さんなのです。
『伊藤柳櫻園茶舗』
京都市中京区二条通御幸町西入ル丁子屋690
tel:075-231-3693
END
※髙島屋の催事「グルメのための味百選」は、現在 横浜店で開催中です。
3月1日までです。ご興味のある方は行ってみてください♡
(2016,2,19現在の情報です)