山梨市プラモデル作品展示会
![](https://cdn.amebaowndme.com/madrid-prd/madrid-web/images/sites/322939/8986f8633c50af0ea66da53acfa641c7_6d2d6889bbf926a78325b6035eb29490.jpg?width=960)
![](https://cdn.amebaowndme.com/madrid-prd/madrid-web/images/sites/322939/dd9e210fde90244840b381a02a7f12f1_4141355d14497528fcf262c69a3d3d6d.jpg?width=960)
![](https://cdn.amebaowndme.com/madrid-prd/madrid-web/images/sites/322939/d0973c3ab3e459c74f77baab77c2939e_e3ff5b6e618942a147b1448de1ed719a.jpg?width=960)
できる限り屋内へ
…そうなのか。そんな暑さなのか。今年も…
圏央道早朝の大渋滞の車内で、僕はぼんやりニュースを聞いていた。
価格交渉もした友人の車の納車もあり、今年も山梨市プラモデル作品展示会に模型倶楽部六等星のメンバーと参加しました。
学生時代はここ山梨市や塩山にもある地元では有名な予備校で講師や試験監督のバイトをして教習所の資金にしていました。
他の展示会と大きく違うのは、山梨市が主催となり、参加申し込みは市のシステムを使います。
どこでも同じだと思いますが、担当者がいても、人も作品も集めるのは至難の技です。
そこで地元の有志のモデラーの皆様やホビーショップが中心となって宣伝や運営に携わっています。
模型倶楽部六等星からは地元のseiraを始め、関西からhide。かず、水野明佳、かどっこ、ソウソウ、ヤト、キリオ。
何よりseiraさんとソウソウさんのご子息たちも展示参加しました。
この展示会のよいところは、卓番がいなくても大丈夫という皆の善意で成り立っている展示会なのです。
展示会場内、ゆるキャンにも登場したオーチャードカフェでパフェを食べても、ケーキセットを食べても誰も違和感を感じません。
実際、観光や食べ歩きに出かける人も多いのです。
メンバーのポストを見てみると、模型の写真より料理の写真が多いです。
それだけ美味しいものも沢山あるのです。
宴会も子供連れもいるので、地元の中華料理店「喜多八」様で30人規模!で行われました。
昼は「白楽天」様、模型店くぼたニコニコ堂様にも足を運ばせて頂きました。
サークルや出身の垣根もなく、多くの人が集まる子供にも配慮した宴会もとても楽しかったですし、量も味もバツグンなのです。
ヨフカシモデラーズ様とのコラボ企画ゾイドコンペも開催され、キリオのファイアーフォックスが「山梨サポーターズ賞」を受賞させて頂きました。
こちらも携わって頂いた皆様に深くお礼申し上げます。
山梨という土地は一度懐に飛び込むと家族同然に接してくれます。
是非皆様も一日だけでも観光がてら来年の参加もご検討頂ければ幸いです。