5年の躍進。
2024.07.13 01:00
木曜日、地理のテストや算数を
行っておりましたが、個々に
様々な成長が見られて
とても良い状態に
なってきていることを感じます。
私自身にも目標意識はあり、
小テスト状況や、課題の
取り組み状況を見ながら
効果測定を行っています。
私の価値基準に照らせば、
まだまだそれぞれに
改善点は見られますが、
それでも、ほとんどの子を
2年とか3年スパンで見てますので、
過去との比較という観点では
かなり成長していると言えます。
新しく入塾してきた数名も
結構野心が出てきており、
コツコツ学べば成果が出る領域から
少しずつ結果を出し始めたり、
たった1日で結構膨大な量を
こなせる子も出てきております。
指導には、対話がとても大切ですし、
評価がとても大切です。
比較せず、それぞれに必要な
言葉を少しずつかけてゆき、
時に大きく負荷をかける。
この繰り返しです。
「先生、ここがどうしても
しっくりこなくて。」
「先生、どうしてもここが
理解できなくて。」
質問が、単に分からなかったという
理由ではなく、取り組んでみた
結果、どうしたらよいか?
という質問に質的に変化して
きています。
これに対しても、素直に
教えることもあれば、
ノートの見直しを
求めることもあります。
一人一人の状況を見て、
少しずつ対応の仕方を
変えているところです。