お江戸の旅③
今回の大きな目的の一つが、私の息子、長男に会うことでした。
大学の進学を機に上京したのをきっかけに、以来ずっと東京でひとり暮らし。
なかなか大阪に帰省しても、タイミングが合わず会えずにいたので、
一年半ぶりのこんにちわでした。
嬉しいことに、東京行きが決まってから
すかさず送られてきたリクエストメニューのリスト。
「来た時、ご飯作って欲しい」と。
それならお安いご用ということで、いろいろと準備して買い出して作りました。
友達まで呼んでくれて、東京へ着いたその日は早々に宴会です。
昔、一緒に住んでいた頃は、3兄弟の息子が変わるがわる友達を連れてくるので
いつも何人家族がわからないくらい、たくさんの食事を作っていたのを思い出しました。
今も昔もしてることは変わらないW。
あの頃も作りまくってたなぁ〜。。。
どうやら私はご飯を作ることが好きなんでしょうねWWW
⚫︎ヤムニョムチキン
⚫︎ナスの揚げ浸し
⚫︎ローストビーフ
⚫︎とうもろこし&枝豆
⚫︎お造り
⚫︎切り干し大根
⚫︎ひじき煮
などなど
8時から始まったカンパイ
「うまいうまい。。。」とどんどん平らげていく若者たち。
おしゃべりのペースも落ちませんが、食べるペースが全然落ちないW
私は座っては食べ、立ってはまた作り・・・の繰り返し。
余分目に用意していた食材も気持ちいいくらいどんどんなくなっていき、
そろそろかと思い、出した締めのローストビーフ丼も瞬殺。
「まだ全然いける」とのこと。。。
念の為用のパスタを作るもソースが美味しいからっと、
また若者で近くのコンビニにパンを買いに出かけ、
(フットワークも軽い軽い)
パスタのソースまできれ〜に平らげてくれました。
もうその時は確か1時頃やったかなw
まぁみんな本当に気持ちいい食べっぷりです。
もう感謝感謝です。
あんなに目の前で「うまいうまい」と食べてくれるのは
本当に嬉しいもんです。
私の日常では見れない息子の姿をお友達の話を通して見れたり、
息子と食事をすること自体も久しぶりだし、
成長してすっかり”大人”の姿、
大人になっても変わらない一面、
宴会の場面で一気に息子の多面を見れて、感慨深いひと時でした。
勤めていてもまだまだ娘気分の私が母親になり
与えてもらう人から与える人に変化していき、
ずっとその感覚でいたけど、
今回のお江戸の旅でその変化を感じました。
私が母親業を早期リタイヤ(離婚)したことと
息子の成長とともに親子関係も変化していき、
親子を超えて、一個人同士の関係性になっています。
またこれはどちらもが与える存在でもあり与えられる存在に
なったようにも感じます。
私が産んだということは事実としてあるけれど、
子どもは私の所有物ではなく一個人。
ずっと子育て中もそれを肝に銘じながら、、、
とはいえ、なかなか親子のいい距離感で保つことができず
迷走した子育て期もありました。
”お母さん業”はタスクが多くて、やっぱり自分を犠牲にしないと
成り立たないこともある。
それが故にどうしても子どもの領域に踏み込みすぎてしまっていた時も
あったなぁと振り返ると反省します。
勝手な言いぐさかもしれませんが、
3兄弟との物理的な距離が
私の場合は親子のいい関係性を作っているのかもしれません。
息子たちには息子たちの世界があって
仮にも母親という役割のある私にも私の世界がある。
それぞれが自分の世界を大切にすることが、お互いの世界を応援できて
認め合うことができていると、私たち親子バージョンではそう思いました。
「勝手なおかんでごめんよ」は
いつも言ってますけどねw
*・゜゚・*:.。..。.:*・'*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・*:.。..。.
\料理教室と卵と野菜がかえる店/
大阪府柏原市大正1-2-6
▲ おうちご飯研究家 +薬膳の知恵
▲野菜ソムリエ
▲ライフスタイルクリエイター
【Instagram】
△キッチンうらら @urara_megu
△野菜卵 @hechimakiyuur
△夫婦で養鶏 @chicken_tractor2021
△野菜ギフト @shiawase_box
dalmadolonpa114@gmail.com
*・゜゚・*:.。..。.:*・''・*:.。. .。.:*・゜゚・*
料理教室参加者募集中❣️
7月発酵食教室
コチジャン&水キムチ
7/13(土)
7/19(金)
7/21 (日)
7/31 (水)
8000円
7/26(金)8/4(日)
血流美人食養生講座
7/28(日)
男の料理教室