災害発生による緊急時対応【事前訓練②】
2024.05.14 08:40
令和6年5月14日(火)河川の出水時及び地震時をシミュレーションした、状況把握訓練を実施しました。
1級河川「最上川」において、出水・地震を想定した危機管理訓練の一環として、災害時に迅速かつ効果的な活動が図るため、河川管理者と河川状況 把握員を対象にロールプレイング形式により実施しました。
訓練は、出水時及び地震時を想定し、巡視班3組と情報整理員と発注者との連携を確立する目的でも行います。
河川状況把握班の巡回時の着目点(視点・ポイント) を河川維持管理技術者や河川点検士から助言を受け実践に近い訓練を実施しました。




見交換会では、実体験からの苦労話や意見が多く出され、来るべき出水に備え、具体に平時から何をしなければならないかを共通認識として確認しました。