ちくわちゃん♪
2024.07.24 23:49
【吠えについて】
吠えてからやめさせるのでは解決にはなりません。
吠える状況を把握して、吠えない環境(発散、休息を含む)をつくり、
吠える前に対処して初めから吠えないようにすることが重要です。
吠えてからでは手遅れだと思って対処してください。
それでも吠えてしまった場合には声をかけたり抱き上げたりせずに、
吠えの対象が見えないように向きを変えたりガードしたり、
吠えの対象から遠ざけたりしてあげてください。
【発散不足や社会化不足の改善】
発散不足や社会化不足には散歩がおすすめです。
毎日、充分な散歩をして様々な刺激に触れさせてあげてください。
散歩はただ歩くだけではなく小走りをして追いかけてもらったり、
名前を呼んでアイコンタクトや呼び戻し、お座りの練習、
立ち止まって何もしない練習やニオイ嗅ぎなどもさせてあげてください。
暑い日が続いているので熱中症にも気をつけて!!
【苦手なものへの慣らし方】
慣らすということは我慢をさせることではありません。
ワンちゃんが好きなもの(おやつやおもちゃ)などを同時提示することで、
苦手なものに対する嫌悪感や恐怖感を打ち消しながら少しずつ慣らします。