Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

「シャワーを浴びる・風呂に入る」を英語で言うと?

2024.07.27 22:00

おはようございます、Jayです。



私は友達に「その言い方は語弊がある。」と言われた事があります。

それは「私は1年以上お風呂に入っていない。」です。

私が言おうとしているのは“湯船に浸からずシャワーを浴びるだけ”です。

日本語だとどちらも「風呂に入る」ですが、英語では明確に違います。

この「シャワーを浴びる」と(湯船に浸かる)「風呂に入る」を英語で言うと


「シャワーを浴びる」“take a shower”(テイク・ア・シャワー)


「風呂に入る」“take a bath”(テイク・ア・バス)


例:

“I'm beat, so I'm gonna go take a shower now.”

「めっちゃ疲れたからシャワーを浴びてくる。」

“If you are that tired, why don't you take a bath?”

「そんなに疲れているなら風呂に入れば(湯船に浸かれば)?」


“shower”は「シャワー」で“bath(bathtub)”=「湯船」という意味で“これらを用いて体を洗うこと”という意味もあり、“take”(利用する・取る)足すと「シャワーを浴びる・風呂に入る」となります。

もちろんどちらも体を綺麗にする事は同じですが、先ほども申しましたように何を使ってするかではハッキリとした違いがあります。


“湯船でどうやって洗うの?”

映画などでご覧になった事ある方もいらっしゃるかもしれませんが、湯船を泡風呂にしてその中で身体を洗います。

欧米は洗うのを目的で日本は浸かるためにあるせいか形状も異なりますね。

洗いやすいように長くて浅い欧米と肩まで入られる深い日本。


余談ですが“take a bath”は「大きな金銭的損失を負う」という意味もあります。

ですのでニュースで“The company took a bath.”と出てきても会社が風呂に入ったわけではなく「会社が大きな金銭的損失を負った。」という意味ですで混乱しないでくださいね。


日本ではほとんどの住居に湯船が付いていると思いますが、“欧米はシャワーだけ”だったり“湯船があってもシャワーは壁に固定”というのがあるので日本と同じ感覚にならずにしっかり確認する事をおすすめします。


関連記事:

シャワーカーテンはバスタブの外側?それとも内側?

リンスのいらないシャンプー

私が日本の温泉に衝撃を受けた理由

寒さ対策:お風呂編


Have a wonderful morning