第2回わくわくクラブ:石鹸作り
夏休みはいかがですか?毎日暑くて外遊びもなかなか大変ですが、楽しく安全に夏休みを楽しんでくださいね!
夏休みは、ウキウキワクワクではありますが、こぱんはうすふじみ野教室は2学期に備え、平日はなるべく小学校に行っているペースを崩さないように、午前中は学習時間を設け、持参したワークや小学校から出ている夏休みの宿題に取り組んでいます。
途中休憩も挟みますが、静かに学習に取り組む姿はさすが小学生!という雰囲気で、黙々とがんばる子もたくさんいます!
さて、今日は楽しみにしていた「わくわくクラブ」
わくわくクラブでは、なぜ?どうして?やってみよう!出来た!の様々な経験から、自信をつけたり、出来た!の心を育てます。
今回は「石鹸作り」にチャレンジ!
説明を受けたり、クイズをしながら、石鹸のことも勉強しました。
今回は、液体石鹸と塩水で、固形せっけんを作ります。
どっちがどっちかな〜?
飲んだらどうなるの〜?
なんかいい匂いがする!カルピスみたいな色だね〜!材料を見ながら色々な会話が広がりました。
え〜、混ぜるのどきどきするよ〜!という声も聞こえてきました。
どきどきしながらやってみる!とても良い経験だと思います。
いざ、混ぜてみると!
あれ?固まってきたよ!わ〜!!とびっくりする声が聞こえてきます。
混ぜると、固体と液体に分かれます。
それをコーヒーフィルターに入れて、ぎゅぎゅっと水分を搾ります。
この絞る力加減がとても難しかった様です。強く搾りすぎると、ポロポロするし、あまり優しくだと水分が出てこない。
お!だいぶ丸くなってきました。
おにぎりや、泥団子、粘土を作るイメージを伝えました。
可愛いコロコロの石鹸が出来ました。これを日陰で乾燥させて完成!
売られている石鹸の様にはなかなかいきませんが、手作りの石鹸の完成です!
色をつけたり、香りをつけたりと応用編もあるので、
夏休みの自由研究で、お家でもぜひ行ってみてくださいね!
次回のわくわくクラブもお楽しみに!