Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

テマヒマ

意識

2018.12.29 22:00

おはようございます。


暮らし、味わう。

食を通して豊かなライフスタイルを提案する

古民家カフェ&セレクトショップ テマヒマ

プロデューサー、バイヤーの太田 準です。


テマヒマの年末年始、冬休みの初日の一昨日

なんば高島屋で行われたチャリティ美術展内

の柴田雅章×鞍田崇さん ギャラリートークを

聴きに行ってきました。

鞍田さんはテマヒマブログでも登場回数の多

い哲学者。陶芸家の柴田さんも師弟の回で登場しています。

このトークイベントの中で柴田さんが仰って

た、無意識に意識は勝てないという話がすご

く気になりました。柳宗悦が民衆的工藝、民

藝と名付け美を見出した主に江戸時代の無名

の工人達によって作られたモノは無意識で、

知識やそれを踏まえた意識でそれを目指す、

越える困難さを仰ってました。テマヒマを始

める前、始めた後にも書き続けているこのテ

マヒマブログを読んで頂いる皆さんは既にお

気付きのようにテマヒマを始めるということ

は突発的というか偶発的というか無意識的な

ことですが、組み立てはかなり意識的にして

いてそこがなんだかなぁと意識してたりして

ます(ややこしい言い回しですけど)。無意識的

に自然体なテマヒマ店主(うちの奥さん)がもっ

と前面に出て欲しいなぁとも思います。


師弟の回でご紹介した清水俊彦×柴田雅章さん

の座談会でも仰っていて今回も伺った言葉、

「鎖国する」。情報を敢えて遮断することで

独創性を追求するということ。江戸時代も鎖

国したことにより日本独自の文化が生まれた

と思えますし(歴史の教科書で学んで思ってる

イメージほど鎖国してなくて海外の情報は入

ってきていたという説もありますが)テマヒマ

において未経験な業界、知識・情報の無さを

逆手に取ることも出来るかもしれませんね。

ということを意識せず無意識に出来たらいい

のですけどね、としつこく。


昨日は店内で大掃除をしていましたが思って

たとこまで辿り着きませんでした。掃除をし

てると無我と言うか無意識になる瞬間があり

ますね。お坊さんの修行もそんな感じでしょ

うか?陶芸家の轆轤を回している瞬間もそう

なのでしょうか?


今年も残りあと2日。それではよい一日を!