ねこの手工房 mayuzou

2018年2019年

2018.12.29 23:18

にゃんと!ブログは今年3度目の更新🙇‍♀️🙇‍♀️


今年に入り、ツイッターでは製作日記や日々のつぶやき・インスタグラムやfacebookでは作品紹介と  なんとなく上手く使い分けしながらSNSを少しずつでも更新頻度を上げて来ました✨


そして、ツイートでの製作日記をブログにまとめよう!!との思惑があったはずなのに…💦   思いっきり反省です😅


と、反省から入ってしまいましたが、2018年も素敵な出会いにたっくさん恵まれた1年でした。オーダーを中心にしながらも、イベントにも出展   


4月の『ニャンフェス  』

ゴールデンウイークの『ねこらんまん展』

9月  『にゃんだらけ』

10月『にゃんともニャンズマーケット』

11月『木屋瀬宿場まつり』委託

        『海老名手づくりマーケット』

と  たくさんのイベントに参加することが出来ました。

他にも出たいイベントは多々あったのですが…日程が被ったり抽選に外れたり。。

来年はもっと出れるといいなぁ♪


ここで   

《2018年三大ニューーース》の発表です


その1

『刺繍工房SweetDreams』のchachaさんとのコラボもスタートしました✨✨


chachaさんはお名前刺繍をしたスタイやタオル。他にもがま口などを作っている作家さん。

chachaさんがフォト刺繍を始めるにあたり、フォト刺繍をした上でがま口まで一人で製作するといろいろ限界があるとのことで…有り難いことにコラボさせていただくことになりました✨✨

まずはフォト刺繍♡

作品のおおきさに合わせて綿密な打ち合わせを重ね、出来上がった刺繍。そしてmayuzouがバッグに仕上げました👜

下の写真は12㎝角型を使った親子財布👛

刺繍の大きさは直系7㎝くらいかな。

こんな感じで大物も小物も作れちゃう♡

フォト刺繍は完全オーダーになります!!

そしてイラスト刺繍♪

mayuzou画伯が描いた 拙いイラストを刺繍にしていただきました💖

こちらは小物が中心になります✨

まずは作らねば👍

フォト刺繍、イラスト刺繍グッズ  共に2019年から本格的にスタートです✨✨


三大ニューーース

その2

GROWTHさんに  クリエーターの1人として参加させて頂く事になりました✨

猫にも人にも優しいサイト😽  商品代金の中の一部が猫達への寄付金となります。寄付金額は商品毎に設定され、記載されています。

是非、のぞいてみて下さいね!


もちろん、今まで通り直接オーダーも受け付けますので、いつでもお声かけくださいね✨


三大ニューーース

その3


大好きだった刺繍生地   


この生地を作っていたショップが閉店😭😭

お知らせが来て、即ショップを覗いたのですが…ターコイズは完売。

写真の黒ピンクは、かなり頑張って多めに購入出来ましたが、茶、紫、ベージュ、グレージュは各50㎝〜1mだけしか在庫がありません。この生地を使い終わったら終了となります。バッグはそれぞれ一個作れる程度(黒ピンクは5個くらい)


しかも、小物はどんどん作っていくので もしバッグをお考えの方がいらっしゃいましたら、すぐに購入ではなくても、一度ご相談くださいね。


気に入ってた生地だけに残念でなりません😭


三大ニューーース  番外編♪


2017年に我が家の四男ビー君を保護した場所で、今年   何故かまた仔猫が出没💦 6月に生後2か月の女の子🐱、10月に生後6か月くらいの男の子🐱   

ビーが、骨折していた事を考えるとそのままにしておくことも出来ず。。

里親さんを探しつつ保護作戦決行!

2人とも、無事保護出来て 優しい里親さんの元に引き取られ現在は幸せに暮らしています💖

女の子はじゅんちゃん。一人っ子としてお父さんがメロメロだそう。

男の子は風牙(ふうが)君。先住猫のいるお家で、人間により先に猫達と仲良くなったそう。ふうがくんは、病院の先生が去勢したらリリースした方がいいんじゃないかと心配するくらい、完全なる野良ちゃんでした。がっ!多頭飼いのお宅に連れて帰り、1番上のお兄ちゃん🐱がご挨拶したら…安心したのかすぐに落ち着きを取り戻し、しばらくはゲージ生活でしたがシャー祭りもなく迎えられたそうです✨✨

よかったよかった♡ 一瞬  また工房スタッフが増えるかも??と覚悟しましたが  安心しました。

と、秋以降  いろいろな動きが出てまいりました!!


2019年はどんな1年になるのでしょうね。

いまからワクワクです✨✨


2018年もほんとうにありがとうございました😊

2019年もどうぞよろしくお願いします💖

ねこの手工房mayuzou

スタッフ一同