望月あづさ

ご飯と思考と音楽活動の記録 その27

2024.08.18 10:56

8月4日、日曜日(記録)

8月1日のSecond Rooms、ありがとうございました!


ソワソワの新曲披露日

いつになっても緊張する

感覚でしか覚えていないけど、誰かに聴いてもらって初めて分かることややりたい表現とか、そういうのがあって、


あたふたした演奏だったかもしれないけど、嬉しくて幸せだった


曲名が思い浮かばないんだな、、


共演の皆さんと撮った写真

ピースの出し方で年齢がバレてる気がする

私だけフレッシュさが1ミリもない

一体どういう違いなのか…


また素敵な夜を刻むことが出来た

感謝です

関わった全ての皆様、本当にありがとうございます

今日のお昼ご飯


*ナスの豚巻きめんつゆ味噌絡め

*ぽりぽりにんじんのレンチンきんぴら


賞味期限切れのだし醤油を使ってしまいたくて、めんつゆの代用にしてみた

ほんの少し、みりんと粉末だしを加えて


やっぱり甘味が控えめな気がしたので、みりん、もう少し足した方が近づくのかな


そう、鉄フライパンが焦げ付かなくなった!!

今日はさすがに、味噌と醤油で焦がし気味だったので、また焦げ落としから油ならしの仕切り直しかなぁ…と心配したけど、

スポンジで擦ったら取れた!


鉄フライパン、感動

美味しいしお手入れ楽だし


今日のナスの肉巻きも、外はカリッとしていて中のナスはじゅわーっとしていて最高だった


これから末永くよろしくね、テツコ


にんじんは火を通し過ぎてぽりぽりではなくなってしまった

きんぴらは甘味が強くてパンチはないから、やっぱり歯応えは大事だな

あ、鷹の爪いれても良かったね


今日は、お菓子を作る日

月一の私のご褒美の日


時間が余れば練習もしよう



8月10日、土曜日(記録)

今月のおやつ


*米粉のココアクッキー


前回、180℃で焼いて表面は焦げたのに中が生焼けだったので、170℃で焼いてみた

焦げはしなかったけど生焼けだった

結構長く焼いたんだけどな


今度は180℃で焼き始めて途中で温度を下げてみよう


砂糖や塩の配分を自分好みにほんの少し変えてみて、味はとっても良い感じ

食べた瞬間「うまぁ〜」となれば正解◎


昨日の夜ご飯


*ハマチの漬け丼


初めてやってみたので記念にパシャリ

パシャリしたがりやわ


マグロより歯応えがあってこちらもとっても美味しかった

わさびはこれでは足りなかった


今日のお昼ご飯


*カレーそぼろとブロッコリーナッツ炒めの二色丼


丼ものばかりだ

そぼろを多く盛り過ぎて、最後肉だけをかき込んだ

今日も美味しくご飯が食べられて幸せだ


一昨日の南海トラフ地震注意が発表されてから、取り敢えず今ある備えられるものをかき集めて、リュックと靴をベッドの側に置いている


避難場所の確認もして、念の為に使わないコンセントは抜いて湯船にも水を張っている


やっぱり生きていたいので


今日の予定は、薬局へ買い出しとライブの練習


皆様も、皆様の大事な人も無事でありますように



8月18日、日曜日(記録)

終戦記念日の晩ご飯、UFO


これは、9年前に亡くなったおじいちゃんの好物

人間は、良くも悪くも忘れていく生き物だから、こうして、日付に目印を立てる


その日になったら思い出せるように

忘れないように、というより前に、未だ終わらない


数年前にテレビで脳科学者が「人間は戦争をする(争う)動物だ」と言っていた


けど、いや、分かった上で、進化、したいよね

ここに書き出したら止まらなくなるので、手の届く範囲で私に出来ることを考えて、考えることをやめずにいたいと思う

今日のお昼ご飯


*鮭のネギマヨ焼き

*肉野菜炒め(余物のおかず)

*味付き卵


鮭のネギマヨはぶっち切りで美味しい

前も載せたけど、味噌+マヨ+ネギ+七味を混ぜて塗って焼くだけ

皮のパリパリは焼き立てでしか味わえない幸せ


初めてしてみた味付き卵

お出汁に浸けておくと、白身がふわふわで美味しい、ということが分かった

味も優しくて美味しい


巨大地震注意が解除され、取り敢えず衛生的に良くない湯船の貯め水はやめた


実は防災リュックをちゃんと準備していなくて、今回取り敢えず現時点で備えられるものを詰めてみてた


これを機にもしもの備えをちゃんとしておかなくては、と思っているところ…

来月の企画に、cafeShizukuさんが出店して下さることになった!

本当に有り難い


cafeShizukuさんは、以前湊川でお店を構えていて…

健康的で優しくて美味しい、嬉しいご飯とお菓子を提供してくれるお店だった


結婚されてお店はなくなったけど、不定期でお菓子などの販売をしている、ということで、今回お声掛けさせていただきました


インスタも見たけど(@cafeshizuku)見た目もとっても素敵で店主さんの人柄が滲み出てる


皆様、素敵な音楽とおやつを堪能しに是非いらして下さい☺️



***ピックアップレシピ***


「米粉のココアクッキー」

創房優さんのレシピです

https://youtu.be/nLttkzHHiNs?si=32i4TJT84Gd-4XyA