先日、父が運転中に「自損事故」を起こしました。どうして「保険で修理不可」なのでしょうか?
2024.08.04 13:30
執筆者:小山英斗
車を所有している人で、任意の自動車保険に加入している人は多いのではないでしょうか。
強制加入となる自賠責保険での補償は人身事故の相手方の死亡やケガに限定されますが、自動車保険に加入することで、自賠責保険では対象外となる補償をカバーすることができます。具体的には、対人賠償だけでなく相手方の車のような物的損害、自身のケガ、自身の車の損害などをカバーできます。
![](https://cdn.amebaowndme.com/madrid-prd/madrid-web/images/sites/426464/b6e7ca3fe0764f28d4696fec6ce5d059_cbb66e61b8f6b11320f86271abed857c.png?width=960)
でも、自動車保険で実際にどこまで補償されるかをしっかり把握されている人は少ない印象です。
例えば、相手方のいない自損事故でも、自動車保険で補償を受けることは可能でしょうか?
自損事故における自動車保険での補償について解説した私の記事が以下のサイトに掲載されています。ぜひ、参考にしてみてください。
Yahoo!ニュースサイト
先日、父が運転中に「自損事故」を起こしました。どうして「保険で修理不可」なのでしょうか?
ファイナンシャルフィールドサイト
先日、父が運転中に「自損事故」を起こしました。どうして「保険で修理不可」なのでしょうか?
未来が見えるね研究所 代表 小山英斗