Incident-Filled Journey

緊急事態。。。(閲覧注意)

2011.09.07 22:30

ヒロコさんのお腹が!!




日焼けで・・・





ひとり紅白まんじゅうに!!


食べ物もこんなに制限してるのになぜキミは痩せないんだ。



ヒロシです。




久々に近況報告です。

そして今回は若干のグロ画像を含みます。


上の写真??

アレもグロと言えばグロですが・・・


もっとです、もっと!!

鳥肌覚悟!!!



速やかに退出願います。。。




はい、本題です。



ブログはまだトルコですが、

リアルタイムでは今イタリアのローマにいます。

風邪はほぼ治りました。

でもね、ひとつ問題が。。。





ぼく、



また、



やられました。





何にって??



あいつですよ、あいつ。



前にオーストラリアでもやられた・・・



そう、



南京虫。




旅人なら南京虫を知らない人はいないでしょうが、

多分、ナニソレって人結構いるんですよね。

なんで、軽く説明。



英語でbed bug(ベッドバグ)、

南京虫は俗称で正式な和名は、

トコジラミ。

そう、シラミの一種なんですね。

シラミの仲間の中で布団とかベッドの中にいる奴の事を俗に

『南京虫』って呼びます。

でかいやつは5ミリほどもあるんで肉眼でも普通に見えます。

全世界の人の入れ換わりが激しい安宿に多くて、

例え先進国といえども安心はできません。

で、なんか刺されやすい人と刺されにくい人がいます。

いや、もしかしたら刺されても反応が出にくい人??

なぜかいつもヒロコさんは無事なんですよね。



んで、その南京虫がねぇ・・・

昨日いた宿に出たんですわ。。。

4泊予約してたけど、

速攻でキャンセルして宿移りました。


部屋とベッドを変えてもらおうと思ったけど、

移動した先の部屋のベッドを見るとデカイやつがおりました。

それを宿のスタッフに見てもらうと、

指でプチ!!って潰してひとこと、


「もう死んだからノープロブレム!」



・・・いやいやいやいや!!!

プロブレムしかないわ!!



なので怖いので宿移りました。

ま、今いるところも絶対安全かはわかりませんけどね。



で、なんかさっきからヒロコさんが嬉しそうに

被害個所を写真に撮ってたので(鬼ですな・・・)、

それを載せようと思います。





↓↓コレ(グロ注意!!)









・・・キモイYO!!
(((((((( ;゚Д゚))))))))




このほかにも、

腹部、足の指、ふくらはぎ、内ももなど、

被害は全身に及んでおります(-_-;)

これから数日間は地獄のかゆみが続くと思われます。

僕だけじゃなく、

最近一緒に行動してるユウコさんも、

同室のゴツイ欧米人もやられてました。

その中でもダントツにひどかったのが僕でした。。。


基本、夜行性の南京虫ですが、

昼間でも色んなベッドにチョロチョロいました(怖)



で、今回こんなに醜い姿をブログ上で晒したのは、

今後、少しでも被害に合う人が減るようにするためです。

今後、ローマを旅する予定のある人、

ここの宿はオススメしません!!

願いを込めて宿の名前まできっちり晒してやろうと思います。



M&J Place Hostel住所:Via Solferino 9, Rome, Italy 00185市内交通の中心であるテルミニ駅(Termini)から徒歩7分程の好立地でドミも20ユーロほどで、ローマじゃけっこう安い方。ホステルブッカーズやホステルワールドといった、
安宿検索サイトにも載ってます。
歩き方にも載ってます。



・・・つかよー。

歩き方のスタッフ!!

投稿にばっかり頼ってんとオノレの足できっちり調査せえや!!ヽ(`Д´)ノ

そんなんやから情報古いし、

地図の縮尺おかしいし、

『地球の迷い方』とか言われんのじゃい!!

まったく。。。




んで、あとでホステルブッカーズのレビューを確認したら、

おもいっきり、

『BED BUGS!!!』

って書いてました。。。

皆さん、ご注意を。。。




あー、かゆい!!!ヾ(*`Д´*)ノ