第5回/文京区でまちのプレイヤーになる 〜東大生の成れの果て?〜
![](https://cdn.amebaowndme.com/madrid-prd/madrid-web/images/sites/556751/321b3f44fb06837a25e480adaa1dd988_df322f3ec6c8b4542a4e9c4da6f95bae.jpg?width=960)
〜見たい、知りたい、味わいたい。感じたい人のためのフィフスプレイス〜
第5回「文京区でまってる!」
「文京区でまちのプレイヤーになる 〜東大生の成れの果て?〜編」
5回目の会場は向丘・千駄木・白山エリアに新しくできた注目のスポット「bunkyo blanc」
出来立てホヤホヤのゲストハウス+カフェ・居酒屋です!
完全なセルフリノベーションでちょっとずつ生まれ変わっているbunkyo blancには、たくさんのゲストが泊まりに来ており、外国人もたくさん見かけるようになりました。リノベーションを手伝いに来る人々も大勢。
秋には秋刀魚、冬には鍋の匂いが漂う、素敵な街かどになってきました。
運営するのは、都市を研究する東大院生と異様な経歴を積んできた東大卒業生のタッグ。一流企業に勤めながら辞めたり、26歳の若さでビルを買ってしまったりしてきた彼らは、これから何を目指してゆくのでしょうか。
bunkyo blancの運営3人が一同に会する第5回「文京区でまってる!」
地域に関わることの難しさはもちろん、どのようにして地域に歓迎してもらえるのかなど。現地に行って実際に携わってきた経験を持つ3人の言葉には説得力がありました。
自分たちでリノベーションを行ったbunkyo blancの裏話なんかもあってもりだくさん。
参加いただいた皆様からも、すっごく好評でした。
bunkyo blanc(Facebook)
【ゲスト】
![](https://cdn.amebaowndme.com/madrid-prd/madrid-web/images/sites/556751/a3b57aa6d6968c1ab169b7cfa6d0dee7_18a9836b22e13e97f546edfa18dc1a86.jpg?width=960)
![](https://cdn.amebaowndme.com/madrid-prd/madrid-web/images/sites/556751/8376f3a72dbd385bbd5c4db4d4ff1e80_fa6f66f487998d047d24988ac74da141.jpg?width=960)
![](https://cdn.amebaowndme.com/madrid-prd/madrid-web/images/sites/556751/ee56672b1ce0a783bc8ed0e10711ca54_2f00904d98ab81f57dc17d52760ccce1.jpg?width=960)
【イベント概要】
日程:2019年1月27日(日)15:00-17:00(14:30オープン)
会費:食事付 2,500円(お飲物別キャッシュオン)。会費現地払い。
場所:東京都文京区向丘2-34-3 bunkyo blanc 1階(地図)
アクセス:東京メトロ南北線本駒込駅から徒歩3分
都営地下鉄三田線白山駅から徒歩5分
東京メトロ千代田線千駄木駅から徒歩10分
【タイムスケジュール】
14:30 開場・受付
15:00 イベント開始
16:00 ごはんタイム
17:00 イベント終了
【文京区でまってる!メンバー紹介】
- 代表:ちひろ(Facebook)文京区でまってる!
- シェフ:めぐ(Facebook)世界のお万菜
- 美術:あきこ(Facebook)ラフスタジオ
- レポート:たか(Facebook)護国寺ナビ
- システム:かず(Facebook)Mindful Ways Japan
※※皆様のお越しをお待ちしております!※※