Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

NAHKI Blog

近藤勇陣屋跡(千葉県流山市) チバ・オア・クーの戦い ~めぐりあい千葉編~ 2015.5.21

2016.05.21 13:42

時間が出来たので、鉄馬(PS250)に跨がり、千葉県流山市まで、プチツーリングに行ってきました!何故…『流山』なのか?私は歴史が好きなのですが…以前から坂本龍馬新選組に関わる旅をして来ました。

高知の桂浜・龍馬記念館をはじめ、京都の寺子屋・お龍さんのお墓(横須賀)(↓過去記事にリンクしています。)★寺田屋 in京都 ★浄土宗信楽寺神奈川県横須賀市にある龍馬の妻「お龍さん」のお墓です。土方さんの生家・お墓(日野市・函館)・五稜郭などにいってきたものの…(↓過去記事リンクしています。)★土方歳三資料館★土方歳三 最期の一日 近藤さんと土方さんにとっての…最後の離別の地『流山』がずっと気になっていたのです!ググってみると…何度も通っている千葉主要県道の近くにあるので、自宅から1時間30分くらい(約44km)で行けるのです。暖かな春の日差しとともに風を感じながら、鉄馬プチツーリングを楽しんできました!

江戸川沿いに三郷から流山大橋を渡り最終決戦の地(チバ・オア・クー)に潜入!主要県道から流山八丁目の交差点を左折し、流山駅前に出て右に曲がると住宅街なのですが…その狭い路地に『近藤勇陣屋跡』があります!

心地よい鉄馬プチツーリングの気分転換とともに歴史モードに切り替えてカメラをかまえます!(老後はカブにでも乗って、ゆるりと歴史探訪ツーリングをすることを視野に入れて…)新選組について更なる憧憬を深めてきました。★新選組誕生から江戸帰還まで文久3年2月、多摩出身の天然理心流宗家・近藤勇は、門人の土方歳三らとともに上洛し、3月に同志を「京都守護職松平肥後守御預浪士組」を結成。浅葱色の羽織を着て市中見廻(治安維持)を任務とした。8月に「新選組」を拝名、9月には筆頭局長の芹沢鴨らを粛正し、近藤局長・土方副局長の体制となった。翌年の6月の「池田屋事件」では長州の京都放火・天皇拉致計画を未然に防いで名声を馳せた。慶応3年(1867)6月、黒羽織・黒袴で活動した主要隊士は、幕府直参の武士の身分となったが、「大政奉還」や「王政復古の大号令」を経て、官賊の立場は逆転した。慶応4年(1868)1月の「鳥羽伏見の戦い」で、旧幕府軍(会津・桑名・新選組など)は薩長軍に敗走して江戸へ戻った。近藤は「甲陽鎮撫隊」を組織して、3月1日に甲府入城を目指し出立したが、「甲州柏尾坂」で新政府軍の攻撃を受けて敗走した。★流山での新選組とその後

慶応4年(1868)3月中旬に永倉新八や原田左之助らが脱退し、60余名となった新選組は、五平衛新田(足立区西綾瀬)の金子邸に屯集、歩兵などを取り込み「下総鎮撫隊」を組織して、4月1日夜に二百数十名が流山へ転陣した。

「丹後の渡し」から流山に入った下総鎮撫隊は、醸造家の永岡三郎兵衛方を本陣とし、光明院などに分宿した。

情報を得た新政府軍が3日に「羽口の渡し」から急襲し銃撃を交えたが、本陣が包囲された。

大久保大和(近藤勇の改名)は切腹を決意したが、内藤隼人(土方歳三の改名)は近藤の改名が知られていないことを利用し、徳川家の鎮撫隊を主張し説破するよう勧めた。

大久保は出頭して「矢河原の渡し」から流山を去り、事情説明のため越谷宿(埼玉県越谷市)に赴いたが、新政府軍(有馬藤太・薩摩藩)により、粕壁本陣を経て…板橋本陣連行され、大久保が近藤勇であると露見し捕らえられた。

土方は江戸で勝海舟たに救出工作を試みるが、近藤は4月25日に板橋本陣で処刑された。

残された新選組本体は流山を脱出し、宇都宮・会津を経て「箱館戦争」降伏、土方も戦死した。

近藤勇享年35歳…ひとつ下の土方歳三は一年後に戦死したので共に享年35歳。この二人は深い拘りと魂で繋がっていたのでしょうね。

新選組最後に、近藤・土方が戦勝祈願したと言われているお堂があります!近藤勇陣屋跡数十m先にあります。神様は京都伏見稲荷(←過去記事にリンクしています。)となります。

私も何か…熱いものを感じてしまいました!!チバ・オア・クー最終決戦!パワースポット巡り鉄馬プチツーリングの旅は続く…近藤勇陣屋跡

●新選組ツーリング旅★土方歳三と宇都宮城★ここまで読んでいただきありがとうございます!数あるブログの中から…「NAHKI Blog」に遊びに来ていただき感謝!貴方の日常の貴重な時間をいただき感激↓ブログランキングに参加しています。
「シャキーーーン」と一日一回ワンクリックしていただき応援していただくと雨アラレです!『ケンタウロスの健太くん』『ポチッとな!』と押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村人気ブログランキング