Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

石州流茶道教室

浴衣茶会2024 肥後細川庭園

2024.08.12 11:00

2024年8月12日(月)祝日、文京区目白台にある肥後細川庭園で浴衣茶会を開催致しました。


細川家跡地に明治に建てられた学問所、松聲閣(しょうせいかく)をお借りして冷茶席と薄茶席の二席と点心席を設けました。


冷茶席

暑い日でしたので、涼やかなガラスのお道具と冷たいお抹茶は、皆様にお喜びいただきました。

お干菓子はシャインマスカットのすり琥珀と撫子の麩焼き煎餅でした。

欠席が多かったにも関わらず、お水屋の皆さん、頑張りました!

薄茶席

石州流の立礼棚でのお点前をご鑑賞いただきながら、お薄と涼しげなお菓子をお楽しみいただきました。

主菓子は、ひので家さんにこの日のために作って頂いた「清流」です。

点心席

わきあいあいとおしゃべりしながらのお食事も茶会の楽しみのひとつですね!

色とりどりの浴衣や夏の着物を見るのも楽しいです。

細川家が所有していたお屋敷のお庭は、豊富な湧水により、江戸時代の大名屋敷の回遊式泉水庭園の雰囲気を楽しむことが出来ますので、帰りに散策して帰られた方もいらっしゃいました。

お暑い中、お越し頂いた方々、ありがとうございました。