助産院スピカ

ママパパ教室やります!

2024.08.20 05:54

これからママ・パパになる方必見!!


10/22(火)限定8組

12/4(水)限定10組

芳川地区福祉ひろばで開催します!

これから妊娠・出産・育児をする上で

とってもとっても大事なことを

ギュギュギュッと詰め込んでお伝えします!


【予定内容】※当日の人数や状況で変更になる可能性もあります

 1回目(10/22 9:30~)

・妊娠中の基本の良い姿勢、赤ちゃんにとって居心地の良い胎内環境をつくるポイント

・安産へ導く為の体づくりについて

・肩こり・腰痛・尿もれなどマイナートラブルの予防・改善方法

・骨盤ベルト・さらしの使い方

・夫婦でできるペアストレッチ

・抱っこ紐、スリングなどの選び方

・母乳育児とミルクのお話

正しい体の使い方を学んだあとは、秋の芳川公園をお散歩して

楽しみながら日頃の運動不足を解消しましょう!


帰ってきたら美味しくて体に優しいおやつを用意しながらお茶会をする予定です☆

※芳川公園は赤ちゃんの頃から楽しめる要素がいっぱいある公園なので

先輩ママとしても、お伝え出来ることが沢山あります✨


 2回目(12/4 10:00~)

・産前産後のママやパパのメンタルの変化、男女の脳の違い

・産後の生活をイメージした夫婦の役割分担を考えるワーク

 →妊娠中に考えておくことが本当にめっちゃ重要!

  世の中のプレママとプレパパ全員にやってほしいくらい!

・赤ちゃん人形を使って抱き方(ハンドリング)やオムツの替え方・お着替えの練習

・妊婦体験

・お産の流れと安産を導くための体操やマッサージ、過ごし方のポイント

 (さらしや骨盤ベルトの巻き方)

・産前産後に使える松本地域のサービス、産後ケア事業、病院や助産院、保健センター、福祉ひろば、子供プラザなどの紹介

地域でできるサポート情報も、出産前に知っておくととても便利です☆


こちらもお茶会をしながら美味しいおやつを食べましょう🎶


当日は私以外に

健康運動指導士さん

地域の保健師さん

福祉ひろばのスタッフさんが

それぞれの視点から皆様をサポートいたします!

【予約・お問い合わせ】

芳川地区福祉ひろば

0263-57-0168 (✉yosshikawa@fukusihiroba.com)
LINE ID @212dkbzuへお願いいたします✨


初産婦さんとパパはもちろん

経産婦さんにも“目からウロコ”の

本当に学べる知識を豊富に盛り込んでいます!

沢山の方の申し込み、お待ちしております✨

お知り合いの妊婦さん、パパ、産後に関わるご家族の方がいたらぜひご紹介お願いいたします!