マススパーリング・ライトスパーで気をつけるポイント。

2024.08.24 02:22

ウチは浜松ボクシング・格闘技倶楽部というというグループ講座を開催している。



その中で簡単なマスボクシング・ライトスパーをやっているが、実践(試合)やスパーリングと混同している方が多いように思う。



この辺は人によって価値観は全く違うと思うんだけど自分にとっては全て目的が違う。



だから初心者や慣れてない方の相手は最初全部自分がやることにしている。



なぜかというと初心者同士の目的意識が遠く離れたマスボクシングは全く練習にならないから。


相手と向き合うこと。

相手のパンチ。

自分のパンチを当てたい。


などなど様々な理由で恐怖心や緊張がうまれてしまい、いろんなことが雑になってしまうから。



結果として距離感、角度、タイミング、リズム、テンポなどなどマスボクシングで本当に習得したいスキルが習得されないのは本当にもったいないんだよね。


だから初心者の方とやる時に笑ったら話しかけたりしながら注意点に気付いてもらえるようなパンチを軽く出していく。


その中で、


・相手と自分をしっかり観察すること

・攻め、守り両方にリズムとテンポを

・パンチを受けた箇所の位置や角度をかえること。


この辺に注意をしてもらいながらボクシングを楽しんでもらう🥊


そして、苦手なパンチの種類やコンビネーションなども積極的にチャレンジしていく。



つまり勝ち負けや強い弱いにフォーカスしないこと。


練習で身につけるべきものはそこじゃない。


試合と練習は別モノ。


マススパーリングやライトスパーでムキになってしまって勝ち負けや強い弱いしか意識できない人はハッキリ言ってなんの成長もない。



練習で大切なポイントや明確な目的意識をハッキリもって取り組みながらボクシングを楽しんでもらいたいと思う。



っていう感じでウチでは取り組んでいます。



価値観は人それぞれだから正解はないけどね。



毎月も浜松ボクシング・格闘技倶楽部やってます。パーソナル非会員の方でも参加できますので気になる方はLINEに登録してメッセージくださいね。


①まずケガに気をつける

②無理しない

③楽しく体を動かすこと


興味ある方はぜひ。



出張パーソナルボクシングの初回体験(60分2980円)実施中です。興味ある方は→コチラ



_______________________________________

【パーソナルボクシング】

静岡県浜松市近辺に在住の方!パーソナルボクシング×整体レッスンの初回体験会(60分2980円)実施中です。

詳しくは→コチラ


【パーソナル×整体】

鍛えると整えるのいいとこ取りのパーソナルレッスン×整体の初回体験会(60分2980円)実施中。

詳しくは→コチラ


【YouTubeチャンネル】

浜松体幹ストレッチde整体【呼吸・体幹・身体操作】

→コチラ