子供の目覚まし時計を買いました!
こんにちは!
整理収納アドバイザー・
よりそい住まいコーディネーターの
半田じゅんこです(^^)
子供の夏休みもあと少しで終わり!
お子さんを持つママの皆さん、
あと少し!がんばりましょうね~!
そんな夏休み、苦痛になりつつあることが・・・
それは、、長女が中学生になり
夏休みでも部活があったり、
どこかに出かけたり、
はたまた何も用事が無くて
ゆっくり寝ていたかったり・・・
8時から部活だと、何時に家を出るの?
そうすると何時に起きなきゃいけないの?
そんなやりとりが夏休み後半になって、
とても苦痛になってきました。
なんで母親がお膳立てしないといけないのか!
小学生の頃は、
同じ時間に起きれば問題無かったのが
前日に予定の確認が必要で
それに合わせて私も
朝ごはんやお弁当を作らないといけない(><)
んもー! せめて自分で起きてくれー!!
と思い、今更ですが中2の娘に
自分で起きてもらうことにしました。
我が家は自分の部屋に
スマホ持ち込みは禁止しているので
スマホのアラームは使えない・・・
なので目覚まし時計を買うことに。
娘には、自分で選んだ目覚まし時計で
責任持って目覚めて欲しい!
そんな希望を込めて、
目覚まし時計を選んでもらうことに。
そして選んだ目覚まし時計がこちら。
なんとも可愛らしい時計。
こちらはSEIKOのネイチャーサウンドという商品。
10種類の鳥のさえずり+電子音が選べるもの。
彼女のこだわりは、
/
優しい音で目覚めたい!
\
ジリリリーー
みたいなビクッとする音は嫌だったらしい。
確かに、大きい音は朝から心臓に悪いよね。
今朝は、ウグイスの音色で目覚めていました。
うんうん、爽やかに目覚められそう!
でもね、実はこの時計を選んだ時に、
私の好みの柄ではなかったんです。
シンプルが好きな私は、
真っ白とかの方がいいんじゃない?
と言いそうになっていました。
自分で選んで!といいつつも
口を挟もうとしてしまいました・・・
最悪ですねー
なのでぐっと我慢!
娘が選んだものだから、
これから自分の責任で起きると決めたのだから
最後まで口を出さないようにしなきゃですね。
これからの彼女の人生、
口をはさみたくなる場面が何度もあると思います。
でも、これは彼女の人生。
彼女しか人生の責任をとることはできない・・・
アドラー心理学的に言うと課題の分離でしょうか。
目覚まし時計でちゃんと目を覚まして
元気に起きてくれる娘に
なんだか頼もしさを感じながら
ここ最近は快適に朝の時間を
過ごすことが出来ています。
子供に任せてみる
ということも大切だと思った夏休みになりました(^^)