Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

はりと灸 からだ舎

9月のからだ舎

2024.08.28 13:50

皆さんお元気ですか?台風が近づいてますが

大変な被害が出ませんように…🙏


そして実は2日前から、久々に天気痛からの頭痛が酷く、とほほ…

かかりつけ医の先生からは漢方処方して頂き

セルフマッサージ&温灸、そして

後は家事を放棄して早く寝る、寝る。

(旦那さんありがとう)

写真は友人に頂いた温灸器、早速大活躍です

本当にありがとう!


天気痛は、耳の奥にある内耳の気圧センサーが、気圧の変化を感知する際に過剰反応し、それによって自律神経のバランスが乱れて様々な不調を引き起こすことが原因であること言われてます。(頭痛、神経痛の悪化、めまい、肩こり、首痛、腰痛、眠気等)


耳のまわりの血行が悪くなると、内耳がむくんで過敏になり、天気痛を起こしやすくなります。そのため、天気痛が起こりそうな時は、内耳の血行をよくすることが、効果的な予防法となります。


内耳の血行をよくするには、耳の後ろにあるツボ(完骨)のあたりに、ホットタオル等で温めたり耳のマッサージもおすすめになります。


両耳を手でつまんで上下や横に引っ張ったり、つまんだまま回したり、手のひらで耳全体を覆い、温めてみてくださいね。耳と耳のまわりをもみほぐすことで血行がよくなり、内耳の状態の改善に効果が期待できます。

体質的に天気痛になりやすい人は、気象のストレスに負けないよう自律神経を整えていくことが大切なります。


① 朝起きたら太陽の光を浴びる

② 毎日朝食を食べる

③ ウォーキングなどや軽い運動をする

④ ぬるめの湯で入浴

⑤ 起床と就寝の時間を一定にする


私も日々の生活を見直してみます↑


台風などの気圧の変化や季節の変わり目等で体調が悪くなりそうな時は、是非耳周りを温めたり軽く揉んでみてくださいね。



[参考文献]天気痛を防ぐには、体のある部分をマッサージすると効果的


9月のからだ舎

堺ラクダさん

                 16日(祝)11時半〜

     28日(土)15時〜

                 

天満アマナムさん

     10日(火)11時半〜17時 

                 17日(火)11時半〜17時

     24日(火)11時半〜17時

       

上記の日程でご予約受け付けて

おりますので

お身体のメンテナンスや不調等

ございましたら是非お越しくださいませ。

(要予約)

山本