Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

谷合律子オフィシャルホームページ

『人を動かすナラティブ なぜ、あの「語り」に惑わされるのか』

2024.09.01 23:30

Amazonのオーディオブック、オーディブルで朗読を担当しました。

大治 朋子 著『人を動かすナラティブ なぜ、あの「語り」に惑わされるのか』

「ナラティブ」。あまり聞きなじみのない言葉かもしれません。

日本語では「物語」「語り」「ストーリー」「言説」などと訳されることが多いそうです。

ストーリー性のある出来事、また、その語り、というところでしょうか。

ただの事実や数字の羅列だけではなく、そこに物語や人の息遣いを感じると、私たちは想像がふくらみ、感情が動きます。それは人の心をいやす薬にもなれば、だれかを傷つけたり、扇動する武器にもなるものです。

本書は筆者のさまざま取材や経験を通して、古今東西、どのようなナラティブがどのように使われてきたかを紐解きます。

朗読しているときも、誰かの語りなど、頭の中にストーリーが浮かびやすい場面は読みやすいと思いました。まさにナラティブの力を実感。そして、それは恐ろしさでもあるな・・・と。うまい話に乗せられて、気が付いたら思ってもいないところに・・・という経験をした方もいらっしゃるのではないでしょうか。

物語を語ることは私のライフワークでもあります。フィクションでもノンフィクションでも、その力を信じ、より伝わるように語ることをいつも心掛けています。

だからこそ、何を語るか、の部分をおろそかにしてはいけないと思いました。