Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

SASHA server

個人ショップを作る

2019.01.05 03:06
この内容は古い内容です。
オペレーターのチェックは
要らなくなりました

個人ショップとは?

個人ショップは複数人で経営する会社とは違い、経営者一人で経営するショップです。このショップの経営には各種手続き完了証明書の発行が不必要な為、誰でも無料で作成できます。

ただし、個人ショップができることは限られていて、イベントの開催やカジノの運営などはできません。個人ショップにできることは

紗々鯖チェストショップの経営

のみです。


個人ショップを経営開始するには

個人ショップの経営を開始するための3ステップを教えます。


①お店を作る

個人ショップを経営するにはまず、お店がないといけません。個人ショップを経営するには最低でも5×5の土地を有するお店を所有していることが条件になります。


②チェストショップを作る

お客さんがお店に来て商品を買うためにはチェストショップを作る必要があります。チェストショップをつくるにはチェストを置き、中に販売するものを入れます。そして、そのチェストの隣に看板を立て、その看板に次のことを書きます

1行目 何も書かない。
2行目 値段
3行目 2行目の値段で買えるアイテムの個数
4行目 販売するアイテムのid(*1)


(*1)(質問)アイテムのidが分かりません

アイテムのidはあなたの画面右下の「ステータススクリーン」内に持っているアイテムのidが書いてあります。この場合、何を持っていないので、

持っているアイテム「Air」、アイテムid「0:0」となります。

③最後にチェックを受ける

これが一番大切です。サーバー内の資源を激安で販売されてはサーバー内の経済バランスに乱れが生じます。なので、


チェックオペレーター

bboyyu51
Cl4va
Sasha1527

の3名のうち誰かのチェックをうけて下のような許可看板を店の入口に貼ってもらってください。


チェックを受けたい人は

紗々鯖の各種手続きlobi(こちら)に

1.自分のゲーマータグ
2.店の位置(面している道路名など)

を送ってください


また、許可看板がないのに販売をしている店を見つけた場合、運営に報告してください。よろしくお願いします。

オペレーター向け情報「看板の描き方」
1行目   §b 確認証明
2行目   §a 個人ショップ確認済
3行目       自分のゲーマータグ