Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

nobu notes

小物を作る際…

2019.01.05 03:47

小さな切れ端が生じるのですが、これが回転する鋸歯に触れると

とんでもないところに飛んでくことがあります。

そこで

集塵機で吸うことに…。

でも、集塵機は吸ったものがファンを通過して集塵袋に入るので

切れ端を吸うとそれがファンに当たりバチバチうるさいのと

下手するとファンが痛むので、こんな風にしました。

蛇腹のダクトの先を箱に挿し、箱の上からホースを出して集塵機へ繋いでます。

切れ端はこの箱の中に残り、おが粉は吸われていきます。

切れ端の大きさは

サイクロンでもなんでもなく、簡単な造りにしましたが、これが最近 活躍中。

安心して仕事ができるようになりました。もっと早く作っておけば良かった😭。

蛇腹のダクトも好きな位置で固定できるようにすれば、もっと便利になるでしょう。


少しずつですが、進化していると思います(自画自賛)😁。