Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

政治経済の最新ニュース配信 –優しい政治動画の家

知らないと損する!介護職・ケアマネ失敗する働き方3選

2024.09.04 23:35

<youtubeコメント>

◆私もそのまま真似しました

上手くいって気楽に生きてますよ

沖縄旅行からのリフレッシュ、お疲れ様です

◆確かに、苦手というか反りが合わない人って居ますよね

反りが合わないケアマネからは、介護度を改善して喜ばしい事なのに、返ってきた言葉が「なんで、介護度を下げるの?嘘ついてまで介護度を維持するか上げてよ!」の一言。前から、合わないので関わらないようにしてましたが、色んな事で嫌がらせを受け、味方になってくれる人が居ましたが、その人は上からのパワハラで、居なくなり、孤独感を感じました。そして、パニック発作が起き、環境を変えてみるのも1つだと、現場に入りました。しかし、何もかもやる事なす事が出来ず、ミスばかり。同僚から「なんで、ミスばかりするのよ️」と怒られる。

もう、僕にはここに居てはいけない場所と思い、退職しました。

1番始めに言った、あの一言が引き金で、ケアマネの資格があってもトラウマが残ってしまい、復帰するのに躊躇するし、コミュ障状態になっているので、どうしたらいいのか正直分かりません

でも、福ちゃんさんの動画を見て勉強になるなぁって感心してます️

◆リーダーになったとたんに、同僚が離れて行ったという辛い経験があります。今思えば、私もリーダーとなって肩に力が入っていたのでしょうか

また、良かれと思って注意したけど、今になればもっと言い方を考えればよかったと後悔が、ついて回りますね。

◆ためになる話今回もありがとうございます。相談員、ケアマネと働いていますが、利用者さんや職場の人、とにかく「人」との関わりがメインな仕事なんで関わっていく中で良いことばかりではなく様々な問題や課題もでてきてその都度よりよい打開策はないのかと考えて行動しています。勿論誰かに相談したりもしてますけど今日の話を参考に気を楽にして今後仕事に励んでいきます2.7.1の法則は常に意識しています(^^♪

◆こんばんは!初めてコメントします

看護小規模多機能のケアマネを1人でしているのですが、

通常の居宅ケアマネ業務と同じ流れを踏みながら、

管理者からは、職員が足りないなか送迎時間、訪問介護、訪問看護、入浴の開始時間、職員の休憩時間調整など自分も現場に入りながら現場を回すこともケアマネ業務だからと求められていてキャパオーバーと感じています

施設ケアマネでもあるからと上記施設業務の時間調整も求められていますが、

やはりこれもケアマネがしないといけないと思いますか?