ヒルデガルト風玉ねぎパイ
2024.09.07 03:07
日本はまだまだ暑い日が続いていますが、ドイツでは9月は玉ネギが美味しい季節だといわれ、あちこちのレストランやカフェのメニューに玉ねぎパイが登場するそうです。
9月にドイツを訪れる機会があったら、玉ねぎパイを食べてみたいと思っていて、何年か前にそれがようやく実現しました。
![](https://cdn.amebaowndme.com/madrid-prd/madrid-web/images/sites/306640/40ebdfd6de66612f2c5b15a7135b27a8_156abe261e649933bdd17d54de7c6328.jpg?width=960)
その時食べた玉ねぎパイが↑の写真のものです。玉ねぎの甘さが程よくとっても美味しかったでした。ただヒルデガルト的には、豚肉はキッチンポイズンと見なされているので、ベーコンが使われている玉ネギパイはよろしくないということになります。
ベーコンを使わずスペルト小麦を使ってヒルデガルト風にアレンジした玉ネギパイをと、ヒルデガルトお食事会でお出ししたことがありました。その時の玉ねぎパイは、「中世修道院の食卓」でレシピが紹介されています。
↓の写真の玉ねぎパイは、そのレシピを見ながら作ったものです。
![](https://cdn.amebaowndme.com/madrid-prd/madrid-web/images/sites/306640/fd45c7c64fca876253f7509f228da055_717ddc0b358f910150c485a4f81765f6.jpg?width=960)
玉ネギだけをたっぷりと使用して作るパイは玉ねぎの自然の甘さが優しく、スペルト小麦のパイ生地はサクサク香ばしくてとても美味しかったでした。