【雪国のエアコン工事】特殊ですが💦
某家電量販店のルームエアコン工事です。
同業のA君が訪問したけど、お客様の要望で室外機の位置変更があり「高所作業車」じゃなきゃ工事できないとの事で伺ってみました。
3階壁面に取付してあるエアコンの入替え。
そして、位置を奥の窓下にして貰えないかと💦
理由は…
①現在の場所は元々のベランダを後から囲った壁で振動が大きい。
②下の壁面へは屋根からの落雪が有るから取付け不可。
うーん…
そうですね!
そこしかないか…。
「窓が開かなくなっても仕方ない」
との事でしたが 室外機サイズ、ベースの位置、それから室外機架台を取付ける柱の位置を測って「ここしか無い!」って場所に架台設置!
(外壁も外断熱施工だったので、付属品の65mmコーチスクリューでは柱に届かず、125mmのコーチで対応!)
室外機載せました!
窓も開きますよ⤴️
しかし、バケット内からでは手が届かず、に屋根に降りての作業💦
(高所作業車から屋根に乗り移る行為は危険だからやるなと言われてるんですけど…)
こんな急勾配ですよ💦
バケットのステップと室外機架台を足場にしての作業💦
急斜すぎて、屋根にしゃがめない💦💦💦
何とか作業完了しました!
しかし、なんという急勾配…
梯子では絶対に無理な作業でしたね😅
豪雪地帯の新潟県魚沼市
冬季はあっという間に雪が降り積もるし、屋根に積もった雪の落雪もあり、一晩で山が出来るなんて事が日常です!
室外機の取付位置はかなり重要なんです!
「地上置き」にしたら、一冬越すことは無理ですね⤴️
SNSで投稿すると
室外機を壁面に取付した工事に対して否定的なコメントを付けて来る人がビックリする程居るんです。
雪国の事情も分からず批判して欲しく無いものですね!
日本は広いんです。
地域によってやり方も様々。
自分が経験した事ない事例を見たら「勉強になる」って思える方が成長するし、人としても素晴らしいですよね⤴️
最後は愚痴になっちゃいました〜😅