Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

SHANTI & MITRA ヨガ部ブログ

とある鍼灸院の話。1分瞑想のすすめ

2024.09.12 14:46

こんばんは!

ヨガ部erikoです。

長女が中学生になり、塾のお迎えの時間も遅くなって来て10時を過ぎてようやく落ち着く

このごろです。


私が中学生の頃は友達と自転車でいって、帰りによくしゃべって帰ってきたなあ・・・

時代が違うので同じことはできませんね^^;


部活に勉強に文化祭や体育祭、毎日青春している姿を見ているとなんだか眩しくて

甘酸っぱい気持ちになります^^

精神年齢は私が中学生だったときよりもずっと高くて、しっかりしていて優しい長女。

でも可愛いところも沢山あって、一緒にいられる時間は大切にしたいと思います。

(明日は文化祭で、吹奏楽部の演奏をはじめて見に行きます。〇〇命!のたすきをかけて

行くね!!と言ったらまじでやめてと怒られたなうです)


さて。今日は気を整えるについて。

ちょっと不思議なお話をしたいと思います。

東洋医学の「気」の話は以前のブログでも話しましたが、「気功」という言葉があるように、

身体の「気」の流れや「気」を整えるという言葉を耳にすることがあります。私は実際にそのような考え方は正しいと思っています。うまく説明はできませんw


私が「気」を知ったのは6年ほど前、近所の鍼灸院をインターネットで見つけたことがきっかけでした。今はhpリニューアル中なのですが、年配の方が自宅で鍼灸院を開業されていて、ご家族やお子さん家族と同居されており、日々の日記も綴られていて、鍼についてのこと、気についてのこと、

色々と分かりやすく説明されているのが好印象で予約して行って以来、ちょこちょこ通っています。

その方は40代の頃病気で途中で失明されたとのこと。失明した代わりに、身体の気の流れが見えるようになり、鍼灸師の資格をとり、「刺さない」鍼灸治療をされているとのことでした。

しかも~。1回2000円。お財布にも優しく、更に歩いても行ける距離で。


それ以来、調子が悪い時に伺っていたのでした。


とはいえですね、とにかくずぶとく生き急ぐ関西のおばちゃんな私。。。如何せん鈍感な私にとっては、この鍼灸タイム、いまいち劇的な効果は感じていません^^;

ただ、「整う」ような感覚はあるのです。

どちらかというと腰や首が痛い時にいくというよりも、メンタルが落ちているなあ、ホルモンバランスが崩れているなあとという時に伺っていました。終わった後、心が静かにおさまるように感じます。イライラや落ち込みの波が落ち着くような感じ。先生の優しい「手当」はとても気持ちよく、

なんかわからないのですが、整う感じがするのです。


もっと不思議なのですが、鍼は、刺さないのです。金の鍼を使用されますが、太いもので、静かにそれぞれの気のポイントで刺さずに動かされているのです。決して怪しいものではないですよw

そしてそのあとお灸もしてくださるのですが、その時々の症状によりお灸の位置も変わってきます。私はほんっっっとうに鈍感で、いまいちわかっていないのですが、それでもなんだか体が温まり、リラックスする感覚は分かるのです。あと、内臓がすごく鳴ります(笑)

実際患者さんも多く、風邪気味のお子さんから腰痛もちのご老人まで、開業されて20年以上たっていると思います。


いつも数か月に一回ほどですが、大体仕事で煮詰まったとき、メンタル的にぼろぼろだと感じるようなときに緊急で通っていました。

最近また「気」を整えるということを意識するようになったのが、ちょうど妊娠中の後輩から逆子の相談をされて、ここの鍼灸院を紹介したら、1回で回ったという実話が直近であり、、、なんだか「気」について久しぶりに考えたのです。


身体のエネルギーの流れはやはり東洋医学ではどのテキストにも書かれています。

出来れば滞らず流れるように過ごしたいものですが、人は何か気に病んだり、頑張りすぎて疲れていたり、色んな不調からどこかで滞る部分が出てくるものだと思います。


東洋医学の不思議な力について話しましたが、何を言いたかったかと言いますと、

疲れている時、イライラしている時、涙がでるとき、頭が痛い時、etc   そんなサインが出た時は、

ああ、頑張っていたから体が「ゆるみたい」のだなあと気づくことが大事です

決して自分を否定するのではなく、頑張っていたんだね、と振り返れることが大事です。

そして自分に、問いかけることも大事だと思います。


何がしんどかった?

何がいやだった?それはどうして?

身体はどう?痛いところはない?


そうやって自分の心の内側と身体の変化をしっかりと理解してあげることが大事だと

思っています。人には頑張りどきがあり、毎日ゆるんではいられない。でも、だからこそ自分の心と身体の対話はとても大事だと感じます。とくに30あたりからは絶対に必要。


気力だけで頑張れたことがどう頑張っても出来なくなる。

日々、お仕事や家事や育児やいろんなことで頑張っている自分の身体のことをちゃんと

「見る」時間を持ってあげてほしいと思います。

そして「ゆるめる」ときは、美味しいものを食べて、温かいお風呂に入って、とにかく自分がゆるめることをすれば良いと思います。


甘いものやお酒が飲みたくなるのも、「ゆるみたい」という身体のサインです。それが悪いことなのではなく、ああゆるみたいくらい頑張っていたのだなあという見方にしてあげてくださいね。


ちなみに、私のおすすめゆるめる方法は寝る前の3分瞑想です。1分でもいいですよ。

携帯を見る代わりに、寝ながらでも良いし、座禅だとより意識出来ます。

1分だけでもいいので無音の中で今日の一日を深呼吸して振り返ってみてください。

その深呼吸が身体のサインも知らせてくれます。

集中出来なければストレッチしながでも大丈夫です。大事なのは、深い呼吸と目を閉じて、

身体の観察をすること。


ああ、肩が凝ってるなあ・・・頭が少し痛かった。気候の変化かな。


このたった1分が、3分が難しい。でも、スクロールする時間を1分でも減らして。

もっと自分自身を見てあげてほしいと思います。


是非、今日の自分にお疲れさまと言ってあげてくださいね。


今日も一日お疲れさまでした。残り1日頑張りましょうね♡