From Bangkok【その2】
2019.01.09 23:00
バンコクから遊びに来てくれた友達一家と、アートサイエンスミュージアムのFuture Worldへ。



小学生になると自分たちで遊べるので、親は涼しくてラクなFuture World。
夜はサマセットに移動して、キッズプレグラがあるMarcheへ。
大人も子供も各自好きな物を好きな量で食べられて、食事が終わったら子どもたちは遊べて、大人すぐ近くの席でゆっくり食事ができる。最近もう子連れの気楽な食事会は、ここ一択になりつつある。
狭い遊び場だけど、お店でもらえる緑の風船があれば、いくらでも遊べるようで。遊び場のテーブルで持参のカードゲームをしたり、本当にありがたい存在のMarche。
一家がバンコクへ戻る日。
最後の最後、泊まっていたホテルをチェックアウトしてから、近くにあるナショナルギャラリーで待ち合わせて、キッズコーナーで1時間くらい遊びました。
デジタルで焼き物の器を作成したり
スタンプで絵を描いて色付けしたり
ずっと遊んでいたかったけど、飛行機の時間が迫ってきて、ここで一家とお別れ。
離れている友達と久しぶりに会えるのは凄く嬉しいけど、すぐにやってくるお別れのつらさもある。
ナショナルギャラリーでバイバイしたけど、どうしてももうひと目会いたい、見送りたい、というので
一家が飛行機に乗り遅れては大変だから、「離れたところからそっと見送るだけ」と約束して、笑
ホテルまで追いかけて、ちょうど荷物を取ってタクシーに乗り込むところで会えました。
またいつかシンガポールに来てね!
バンコクにも遊びに行くからね〜!!
この年末年始は、兄一家と、友達一家と、楽しい時間を過ごした分だけ、別れたあとのロスが激しい。
みなさん本当にありがとう!