お月見、何するの?
2024.09.24 01:25
今月はどうも体調が思わしくなく、気合いで仕事を終えて、隙間時間は横になっていることが多いです。
今週からやっと平常運転ができるようになりましたが。
歳を重ねると回復も遅くなるんですかね。
さて、先週は中秋の名月があり、中国の学習者から月餅をいただきました。そういえばあちらは、というか日本以外のアジアの国は中秋節でお休みなんですね。
台湾の友達からは満月の写真と一緒にメッセージが送られてきました。
「日本は中秋節の時は何するの?」
「ん~、お餅を小さく丸くして、重ねて飾るのが伝統かな。でも今はあまりしないよ。祝日でもないし・・」
「台湾は?」
「え?」
聞けばこの時期あちこちでコンロで焼肉をしているのだとか。
もちろん伝統的な習慣ではなく、「バレンタインデーにチョコを」的な商業PRが火付け役になったようです。
ちなみに、韓国語の先生からは、「韓国では『秋夕』(チュソク)と言って、松餅(ソンピン)という、お餅の中に栗やあんこを入れて松の葉で蒸したものを食べます」と言われました。
お国によって少しずつ楽しみ方が違うんですね。
「ちなみに沖縄では、フチャギというお餅をつくるよ」
「初めて聞いた」
「あー、思い出した。今の日本は、この時期は月見バーガーかな」
「そうか!」