競技規則勉強会2024.9.23
2024.09.25 00:33
9月の勉強会は23日に行われ、12名が参加されました。
最初にウォーミングアップとしてIFABのQ&Aから数問解きました。
ペナルティーシュートアウトの際、交代の数を使い切った後のGKの負傷にはどのように対応するべきか?
質問に答えるだけでなく、ペナルティーシュートアウトの手順はどうたったか、するべきことはたくさんありますが、実際のペナルティーシュートアウトの機会はそんなに多くない。いざという時の為にみなさんどのように頭に入れていますか?
日頃の質問では、飲水タイム時の戦術的指導について、どこまで許容の範囲なのかいろいろ意見が出ました。
また最近話題になったふたつのJリーグでの出来事について競技規則の面からはもちろんの事、「サッカーって何?」という根底からの話をすることができました。
まだまだサッカー議論は次回も続けていく予定です。
10月
![](https://cdn.amebaowndme.com/madrid-prd/madrid-web/images/sites/1328359/978c47af8909e648a8ec35410018c28d_933240d106a766f2a96bb56a6dc305a7.jpg?width=960)
![](https://cdn.amebaowndme.com/madrid-prd/madrid-web/images/sites/1328359/068172b2c2c0289138016c964e2efc10_63fbf3775b155be61fea5d7466917a36.jpg?width=960)
は16日を予定しております。
たくさんのご参加お待ちしております。