Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

東京下北沢のアーユルヴェーダプライベートサロン Aditi

秋の過ごし方🍂

2024.10.03 07:27

今年はまだまだ暑い日があり、残暑が厳しいですね。

しかしもう10月!確実に秋へと季節がうつってきました。

季節が変わると過ごし方が変わる。

これはみなさんもう理解してくださっていると思います。

なので、月初めは今月どのように過ごしたら良いのか?

今月の過ごし方についてご紹介します。


まず、秋になると起こることは

『ピッタの悪化』

です。ピッタ=熱や暑さ、なので夏にピッタが乱れるというイメージが強いと思いますが、実はピッタが悪さをするのかはこれからの季節です。


夏の間に体の中にはピッタの熱が溜まっています。暑くて汗をかける夏は自分で放出できますが、涼しくなり汗をかきづらくなると体の中に溜まってしまい、それがピッタの悪化に繋がります。

また、気候が良くなり外に出る機会が増えてきますが、まだまだ太陽の力が強いのにたっぷりと日差しを受ける事が増えてしまう方が多いです。実際もう日傘は使わないという方も多くないですか?そしてまた熱が体内に溜まってしまいます。


・抜け毛が増える

・口内炎やニキビなど炎症がおこる

などがピッタが乱れて起こる代表的な症状です。このような症状がある方は特に注意して過ごしてみてください。


〈秋にすべきこと〉

・6種類すべての味を摂取する → 甘味、苦味、渋味、酸味、 塩味、辛味。

・甘味、苦味、渋味 → 少し多く摂取する。

・空腹の場合は十分に食べる。

・コリアンダー水、ヤングココナッツウォーターなど、冷性ものを摂取する。

   (環境に寒さが増え始めるため、大量には摂取しない。)

・乳製品を摂取しても良い。

・消化が良ければ、少し消化に重いものを食べる。

・少しずつ運動量を増やす。

 

 〈秋に控えるべきこと〉

・ピッタを悪化させるような食事

・魚介類

・スパイシーな食べ物

・アルコール

・脂肪分の多い食べ物

・氷の入った冷水、凍ったものなどの冷たいもの

 ・ヨーグルト

    

ポイントは

✴︎ピッタを上げるように熱性のものや辛い物は取りすぎないようにすること。

✴︎暑い日もまだありますが、急激には冷やさないこと。

✴︎消化力が少しずつ上がってくるので、消化に見合った量や重さのあるものをしっかり食べること。


ピッタの異常だけでなく、乾燥からくる咳や花粉症などのアレルギーなど、夏の疲れにより免疫力が弱り不調も出やすい時です。

季節が変われば体も心も変わります。自分の変化を観察しながら過ごしてみてください。



東京下北沢のアーユルヴェーダプライベートサロン Aditi

本場インドで学んだアヴィヤンガ&シロダーラをお試しください。

タイ古式マッサージ、エアリアルヨガの体験も受付中です。


詳しいメニュー、ご予約はこちら↓↓