Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

京都・伏見 天然石を使った苔テラリウム ワークショプ

2024.10.05 05:04

奈良県で苔テラリウムの制作・販売ならびに教室・ワークショップや体験会の開催を行っている、苔えくぼです

この度は、数あるサイトの中から当サイトにお越しいただき、ありがとうございます


先日、京都・伏見にある『フリースペース ヨルの真ン中』さんにて、天然石を取り扱われるMitasさんとのコラボ企画として、『天然石を使った苔テラリウムワークショップ』を開催させていただきました

当日は朝から生憎の大雨

そんな中、フリースペース ヨルの真ン中オーナーとずぶ濡れになりながら搬入作業を行い、慌ただしく準備を進め、午前の部をスタート


今回は、午前と午後の2部の開催


最初にご使用いただく天然石を選んでいただき、その後、苔えくぼが用意した溶岩石をチョイス

キラキラ輝く天然石はどれもこれもとっても魅力的


いつもは溶岩石3個ほどを使って制作していただくのですが、今回は天然石もお入れ頂くので、ガラス容器の中がパンパンの状態

出来上がりのイメージを膨らませつつ、苔えくぼオリジナルカラーのフィギュアにも気になりながら天然石と溶岩石を配置

さらに飾り砂にメインの苔となるともはや苔の植えるスペースの確保が難しい…という方も


あ~でもない、こ~でもないといいながらもご参加いただいた皆さんは、とっても集中した時間をすごしていただき、素敵な作品を作っておられました


午後の部では、フリースペース ヨルの真ン中のオーナーや天然石屋さんのMitasさんも苔テラリウムに挑戦していただきました


オーナーの作品では、フリースペース ヨルの真ン中STAFFさんやお友達の方々も苔を挿し植える体験をされ、苔テラリウムの楽しさに触れていただけました(オーナーはいいよって言ってたのかなぁ…笑)


お昼休憩では、米粉屋さんの米粉ガレットをいただきました

めちゃくちゃおいしかったです


今回ご参加いただいたみなさんは、天然石屋さんのMitasさんやフリースペース ヨルの真ン中さんとつながりのある方々ばかりで、みなさんそれぞれが色んなことをされておられ、新たな繋がり、お話もうまれました

また、フリースペース ヨルの真ン中オーナーからは、作品展・POPUP&ワークショップの開催のお話もいただきました

搬出・積み込みの頃には、雨もやみ、初めての京都遠征ワークショップは、とても色濃い一日となりました


奈良で開催されていたイベントでの出会いが京都でのワークショップの開催、天然石を使った苔テラリウムという新しいジャンルへの第1歩となり、そして、さらに広がろうとしています


お声かけいただいた天然石屋さんのMitasさん、企画・場所のご提供など開催にご尽力いただいたフリースペース ヨルの真ン中オーナー、本当にありがとうございました

また、次への広がりをつくってくださっているご参加者さま、今後ともよろしくお願いします



さて、みなさんも苔テラリウムをつくってみませんか?

委託販売、お取り扱いのご登録、POPUP・各種イベント出店、ワークショップならびに教室開催などのご用命等がございましたら、Instagramアカウント@koke_ekuboのDM、または、HPのcontactよりお気軽にお寄せください


◎職場や団体、会などの集いで苔テラリウム体験(ワークショップ)

◎お客さま向けのイベント企画での苔テラリウム体験(ワークショップ)

◎仲間内等の集まりで苔テラリウム体験(ワークショップ)

◎各種プレゼント

◎店舗、事務所等でのディスプレイ

◎展示会や即売会

◎委託販売やお取扱い

◎イベント出店

◎教室や個人レッスンの開催(スキルアップできる場)

などなど、

お気軽にお問合せ、お声かけ頂けましたら幸いです


苔テラリウムのワークショップをお探しの方、やってみたいなぁ…と、思っておられたみなさん、この機会に是非!!


苔えくぼの苔テラリウムは、丁寧に下処理した苔を1本または数本を束にして挿し植えて制作しています


また、使用しています苔は、苔生産者、苔販売業者さん等を通じて仕入れさせていただいた苔を使用しております


苔えくぼのワークショップ、教室では、

ご参加いただいたみなさんから「楽しかった~」と言っていただけるように、そして、ご参加・制作いただいた後、しっかりと苔を育て、少しでも長く苔テラリウムを楽しんでいただけるように丁寧な制作のアドバイスをさせていただいております


制作実績、販売実績、開催実績があり、購入後やワークショップご参加後のアフターフォローもある『苔えくぼ』が開催する奈良県で唯一の苔テラリウムワークショップやイベント出店などへのご用命、お待ちしております