Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

お守りの調整など色々と試してみる

2019.01.13 00:51

昨日参拝にお越しの方は、生まれつき足が不自由でとおっしゃってました

御朱印の目的のようでしたが、健脚守もお受けになられていきました

年配の方や運動をされている方などを思い浮かべて調製してましたが、色々な思いがあるのだな、と考えさせられます

手作りなので、これからはそういう思いも込めて調製するようにします

正月の片付けも少し落ち着き、御朱印帳を頼まれていたので、作製をしていました

今回から焼印を押してみようと、色々な素材に試行錯誤


濃い色の生地は模様が出にくいですね

このくらいの生地でちょうど良さそう

温めたついでに絵馬も調製してみようかと押してみる


ついでに記念大祭で頒布した焼印入りの御朱印のように、紙にも押してみる

御朱印帳の最初のページだけこれにしてみようかな

社名入りの焼印が納品待ちなので、それを押せば新しい御朱印帳も完成させられます

お守りも出来るだけハンドメイドしてますけど、考えていると楽しいです