Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

礼法講座2回目

2019.01.13 09:25

昨日は食事礼法講座土曜日クラスの2回目でした。

2回目はお膳の配置やお箸の種類、お箸の使い方などについてお勉強しました。


お辞儀の仕方、立ち居振る舞いは毎回復習します。


意外と知らないお辞儀の仕方。

相手や状況によって角度がかわります。

着物を着ているときは特に美しいお辞儀を心掛けたいですね。



次に立ち上がり方、座り方。

これも着物を着ているときは動きが制限されるなかでの動作となり、意外と筋力が必要です。

お二人ともとても美しい動作ですね。

毎回思うのですが、礼法講座にご興味があるかたは、細かな正確な知識はなくても、

元々、品があり、普段から気を付けていらっしゃるのか、みなさん動作がとても美しいです。


礼法では外見だけでなく、内面や所作も美しさの必要性も教えてくれます。

「品格」とは内面からにじみ出てくるものだと改めて感じます。





約90分の口座のあとは毎回大隅先生がご用意してくださるお菓子とお茶で女子トークタイム!

講座中は真面目な先生ですが、このときはエンジン全開で私たち生徒を爆笑の渦に。

毎回楽しいトークに花が咲きます。

大隅先生のお話を聞けば聞くほど、

「礼儀」「おもいやり」「心遣い」

の大切さを改めて考えさせられます。


大人の方もですが、ぜひ若い方、お子様にも受けていただきたい講座です。



今後の礼法講座は「懐紙の使い方」「訪問時の作法」「上座下座について」など、

社会人として身につけておきたい知識の単発の講座を検討しております。


ためになるお話と同時に大隅先生の漫談楽しいお話も聞けますよ!

ぜひご参加くださいませ。