ディベート練習会・1月定例会実施しました!
お知らせしておりましたとおり、2019年1月13日(日)、大和高田市にて第二回、ECCジュニア・関西英語ディベート練習会を実施いたしました!
こちらはみんなでPOIの練習をしているところ(笑
ただこのPOI、 Point of Informationの略で、相手チームがスピーチをしている間に質問があります!と手を挙げるものなのですが、なかなか初心者には難しい!今回は二部屋で練習したのですが、この部屋は中学生ばかりで、ものすごくしっかり「こうやって立つのよ!」としっかり練習したわりに、一度も出なかったようです。
うんうん、わたしもPOIは苦手だし、されてもだいたい no thank you と流してしまったりするのですが(笑)、このPOIによってより議論が噛み合い、深まっていきますので、今後も是非挑戦していってほしいと思います!
また、今回はディベートだけでなく、英検の英作文などにも役立つ、AREAを使った立論の実践練習を河野先生の指導のもと行ってからディベートに入ったこともあり、みんなとても上手に立論できていました!見学に来ていた本社スタッフも、「子どもたちはあっという間にルールも覚えて順応していくんですね、若いってすばらしい!」というお言葉をいただきましたし、河野先生からも、「やっぱり普段からレッスンでよく英語を話してるからですかね、どの子もよく声が聞こえるし、英語も聞き取りやすいし、すばらしいですね!」とうれしいお言葉をいただきました。やったー!
普段からレッスンでコツコツ頑張っているから、こうした実践の機会でも力が出せるんですね!
当教室から参加した生徒からも、最初は難しかったけど、2回目のラウンドでは少しうまく出来た、また挑戦したい!という嬉しいコメントが届いています!
ラウンドでは、下記のモーションで議論を行いました。
1)We should abolish school uniforms.
2)Living in rural area is better than
living in urban area.
わたしは高校1年生のラウンドを1回ジャッジしましたが、みんな、めっちゃうまーーい!もともとうまい子たちなのか?と思ったりもしましたが、本人たちにきいてみると、いや、明らかに1回目よりうまく出来た、と。本社スタッフの一人がラウンド1,2ともこのチームを見たそうで、1回目はわりと黙りこんでるような姿も見られたんですが、2回めには皆目のキラキラ度も、スピーチの内容も格段によくなっていて驚きました!と。
そうなんですよね、ほんとに短期間で成長していく子どもたちの姿を見ることは本当にこの上ない喜びです!
今後も継続的に練習会を実施していきますので、是非今後共参加して、どんどん上手くなっていってほしいと思っています!
もしかしたら、今日、思ったように話せなくて悔しい思いをしている生徒さんもおられるかもしれません。でもその悔しさを諦めない、諦めずに続けることでしか成長できません!
そしていつかECCジュニア生たちだけでPDAの大会をやる!これが私の今の野望です!
今後も引き続き、2/10(豊中)、3/10(奈良)、4/14(奈良)、5/12(奈良)、6/9(京田辺)と練習会は続きます!
お申し込みはホームティーチャーのみなさんを経由して行っています。生徒さんを参加させたい!というホームティーチャーのみなさんは、まずはfacebookグループであるWe heart Debate 関西ディベート練習会に参加申請をしていただくのが話がはやいかなと思います。また、facebookページでも告知していきます。
ぜひこの大きな流れに、一人でも多くのみなさんが飲み込まれていってくれると嬉しいなと思っています♪
We heart Debate 関西ディベート練習会
https://www.facebook.com/groups/296636927607344/