Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

あるあるCall

子どもに対して 第69回開催報告

2024.10.26 04:20

あまとうです!

10月22日(火)におしゃべりサロンを開催しました(参加者8名)。


今回のモリモリからの情報提供は

「アルコール依存症者に正しく対処するための8つの法則」について

「アルコール依存症 家族に贈る「回復の法則」25」(著者:森岡洋、発行:アスク・ヒューマン・ケア)からです。


以下が8つの法則

1. 病気の治療を考えよう

2. 飲酒にふりまわされないようにしよう

3. 飲酒の理由にふりまわされないようにしよう

4. 家族が困らず、アルコール依存症者が困るようにしよう

5. 子どもには真実を伝えよう

6. アルコール依存症者の言いなりにならないようにしよう

7. 病気の言葉と健康な言葉を見分けよう

8. 自分の言葉を大事にしよう


それぞれの法則について、モリモリが説明を加えてくれました。


5番目の「子どもには真実を伝えよう」は、他の書籍やネットでは、あまり触れられていないのではないでしょうか?


親(父/母)がアルコール依存症の場合、その子どもは「しっかり者」「世話好き」「やさしい子」「弟や妹の世話をする」といった評価をされがちですが、それは「病的な家族に適応しているだけ」だと。


同じ事をしても怒られたり、怒られなかったりする

「明日遊びに行こう」と言われてたのに、守られなかった

両親がお酒のことで激しい喧嘩をする

・・・


これらは、子どもが可愛くないからではなく、アルコール依存症の病気のせいであること、子どもを大事に思っている、していることをきちんと伝えましょう

ということです。


私(夫が依存症)には子どもがいないため、実感を伴って理解できる内容ではありませんが、このようなことは想像に難くありません。

子どもさんへの対応に迷っている方がいらっしゃいましたら、ご参考になさってください。


*************

次回のおしゃべりサロンは

11月12日(火)10時ー12時
@花見川区ボランティアセンター 活動室
*通常使用している会場(稲毛区ボランティアセンター)と異なるますので、ご注意ください


土曜日おしゃべりサロンもあります。

11月30日(土)13時~15時
15時からは自由参加の茶話会
@花見川区ボランティアセンター 活動室

*************